4.0
異能より恋愛要素が欲しい…
漫画の更新が待ちきれなくて、小説版を読んだり、アニメを見たりもしたのですが、登場人物が増えるし、二人の暮らしから話が離れちゃう展開が、個人的に残念★
-
0
8676位 ?
漫画の更新が待ちきれなくて、小説版を読んだり、アニメを見たりもしたのですが、登場人物が増えるし、二人の暮らしから話が離れちゃう展開が、個人的に残念★
お嬢様がたくましすぎるとか、切れ者のイケメンさんが倉長の勤務態度を見抜けないとか、いろいろツッコミたくなるところも多いですが …そこは漫画なので良しとして 笑
誠実なヒロインががんばる姿には好感が持てるし、はやく報われてほしいですね!
よくある格差姉妹の虐げられている方が、評判の悪い嫁ぎ先で幸せになるシンデレラストーリー。
でも、ヒロインの実家の設定が少し込み入っていて、新鮮に感じました。
それに、虐げられていたとはいえ、自信を失って卑屈になることなく、芯の強いヒロインがいいですね。
ここまでじゃないかもしれないけど、こういう人いるわ…みたいなヒロイン。
この手のタイプって、どこからあんな揺るぎない自信がわいてくるのだろう…謎。笑
さまざまな異形頭の人型さんの世界へ転生したニンゲンちゃん。
その世界では、ニンゲンはペット扱いされるのが当然ななか、恋愛感情を育てていく二人。
私にとっては、とても目新しい設定でした。
でも、周辺カップルの話も混ぜ込まれ、普通のラブコメみたいになってしまって、個人的にはちょっと残念です★
今後の展開に期待かな~?
煮え切らない向井くん。笑
そして、彼を取り巻く人たちの人間模様がいいですね。
ちょっとヤキモキしたり、ときには共感したりしながら、まったり読み続けています♪
世界観や画風が好きで読み続けてしまいます。
でも、この作品にかぎったことでもないけど、サブキャラのストーリーを本編の途中に展開するのはやめてほしい…。
完結後の番外編とかだったら、ウエルカムなんだけども。
絵がキレイでコマの展開も好みなので、わくわくして読み進めています。
でも、毒父と毒家庭教師の不倫はちょっと気持ち悪かったかな…ストーリー的に必要なのかもしれないけど。
はやく邪魔者が成敗されたハッピーエンドが見たいです!
幼なじみを親友に奪われるという失恋の末に挑んだワンナイトから始まるシンデレラストーリー。
なかなか楽しく読み続けたのですが、個人的には親友カップルが苦手。
主人公を傷つけたことに気づいていない設定なのかもしれないが、申し訳なさのカケラもない。
「奪ってやったわw」みたいな人よりましなのか…でもな、親友だったら、ヒロインが幼なじみを好きなことくらい気づくやろ?と思ってしまいました★
完璧なのか変人なだけなのかわからない社長さんと、一社員の恋愛。
社長さんの突飛な行動が面白すぎて、楽しく読み続けていますが、両想いになってからはすこし回りくどい感じがしてしんどくなってきました…。
この作品に限ったことではありませんが、人気があるのなら無理に引き延ばさず、テンポよく完結させて、スピンオフ的なものを続ける方が読者はうれしいのでは…?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚