3.0
人を見る目がなかったんだね…
クズ夫と、たちの悪い女友達。
なぜ彼女たちを親友と思っていたのかが、客観的にみると謎。笑
でも、一人でも友達として付き合いを続けていける子がいてよかった。
さらにその友達の弟も協力的なのだし、ヒロインには前を向いて頑張って欲しい。
-
1
9915位 ?
クズ夫と、たちの悪い女友達。
なぜ彼女たちを親友と思っていたのかが、客観的にみると謎。笑
でも、一人でも友達として付き合いを続けていける子がいてよかった。
さらにその友達の弟も協力的なのだし、ヒロインには前を向いて頑張って欲しい。
ある日、町内の家庭全員が強制参加させられる殺戮合戦が始まる。
住民たちは強力したり、裏切られたりしながら戦い続ける。
そして、最後は主家庭の子を中心に数名が生き残るのですが…
わたしの理解力が足りないだけかもしれないけど、何かこう、スッキリしない。笑
そういいつつ、気になって最後まで読んでしまう不思議な作品でした。
謎の女性吸血鬼に殺されて、目が覚めたら吸血鬼になっていた主人公。
そして、吸血鬼になってみたい主人公の職場の後輩。
おもしろいんだけど、後輩のキャラが個人的に合わない…笑
いろいろな背景が明らかになってくれば、キャラ観が変わりそうな気もするのだけれど、私は第3夜でギブアップかな★
主要キャラそれぞれに生きてきた背景があって、
そういうことなら、そういう風に考えてしまうのかな…とは思えるけど、
仲間内で不倫はアカンでしょ。
子供たちには幸せになってほしいな…という意味では続きが気になってます!
地味めで自信のない女子が、注目株の水泳部のエースと両想いになる、ありがちがな(?)ストーリー。
でも、学生時代にこういう子いたな…こういう感じの出来事あったな…と、リアル感を感じる一方、
無口で実直な五十嵐くんに、チャラい友達しかいないという違和感…笑
それに、五十嵐くんってカッコイイけど、あのキャラでは、派手で陰険な女子にウケるとは思えない…
とか思うようになってしまった今日この頃。
だけど続きが気になるんですよね。笑
読みやすくて面白い漫画なのですが、この設定の漫画が増えすぎているような…?
鬼上司・クズな元カレと、できるヒロインorお人よしのヒロイン。
ただ、この作品の冒頭では嫌な女が出てこないところは個人的に好みかも。
でも、そのうち鬼上司の元カノとか元妻とか妹とかでてきそう。笑
義弟夫婦と義両親と絶縁するか、離婚するしかないですね。
空き巣の時点で警察に突き出すべき。
義妹みたいな子とはかかわってはいけません。
イライラするので、つづきを読むとしたら完結して結末がすぐに読めるようになってからかな。
本当、むっちゃ腹立つ!笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親友の不倫相手は、夫でした