みんな幸せで涙が出ちゃう💖
自分と相手としっかり向き合って、それぞれに努力した結果だね。
人が会社を作る。会社も人を作る。良い会社だー✨
-
17
6907位 ?
みんな幸せで涙が出ちゃう💖
自分と相手としっかり向き合って、それぞれに努力した結果だね。
人が会社を作る。会社も人を作る。良い会社だー✨
公爵はガイディングして欲しいからなのか、愛情を持って執着しているのか解らないが
まず前世?の自分の行いを心から詫びるのことを最初にすべきでしょう。
なんかウダウダ理屈こねて自己中でウザイ。
思わずキャーと(心の声)出ました。
諌山さん良くできました💮
三森さんあなたの若さと情熱は無敵です。
他人事とはいえ今まで見守ってきたものとして幸せ感じてます。
「俺の青春全部奪ってみろよ」はものすごいキラーワード。
そんなこと言える人いる?キラくんの精神年齢はいくつなんだろう。
椿ちゃんじゃなくても気持ち持っていかれるでしょう。
次から次へとドラマチックなというか不幸なできごとがちりばめられて、フィクションだと解っていてもキツイ。
もしも自分がこの物語の中にいたとしたら、誰の役になれるだろうと考えてみたけれど、名もないエキストラで
しかないんだろうと思う。華江さんや抄子さんのようにはなれない平凡な生活だけど、これって幸せだってことなのか?
自身の欲望のみに従って生きられるとしたら、私は何をしたいんだろう。
とにかく、今後の展開を見まもるのみです。
三森さんが諌山さんにあげたのは飴です。ある年代から上の人しか知らないかも、ですが。
ナッツボンってやつですね。ピーナッツがザクザク入っててついついガリガリ噛んでしまうやつです。
懐かしい~。まだ買えるんでしょうか?
聡明で勝ち気なイネスの「ごとき」連発で奴らに向ける独白がかっこいい。
カッセル登場で、見上げるイネスのお顔がかわいすぎ。
この回は何度も見直したいです。
出たよ皇太子。イネスに地獄の苦しみを与えたヤツ。
後ろに控えて、花冠の件で注意してくれてた方はどなただったでしょ。
あー私の勝手な霧尾君のイメージでは、「母さん」だったんだけど。
かーちゃんかぁ。なるほど。まだまだ霧尾君のことが解ってないんだとおもった。
頑張ります。何を?
しっぽで「ぽふっ」ていいなあ😃
どんどん普通のカレカノに見えてきてかわいい。
体育祭 どんなことが起きるのかドキドキ。楽しみ。
部長と社畜の恋はもどかしい
131話
第49話(3)