5.0
面白い!!引き込まれる世界観!!
実写映画化と聞き、読んでみました。これは…確かに皆さんが反対なさる意味がわかりました。
この世界観は年齢設定が子どもたちだから良いのだと思いました。
それにしても話が拡がっても間延びした感じがしないのは素晴らしいと思いました。
この先どうなっていくのかとても気になります。
- 0
3185位 ?
実写映画化と聞き、読んでみました。これは…確かに皆さんが反対なさる意味がわかりました。
この世界観は年齢設定が子どもたちだから良いのだと思いました。
それにしても話が拡がっても間延びした感じがしないのは素晴らしいと思いました。
この先どうなっていくのかとても気になります。
昔、読んでました!この作品も先生が悪い奴なんだけど、なぜか主人公が、いつまでたっても敬称をつけて呼ぶのが、当時から不思議でした。礼儀正しいイイコなんだよね。だから、余計に気の毒でなりません。
彼氏はとことん主人公を守ってくれるのもテッパンで、とにもかくにも、懐かしい!
めちゃコミックさん、ありがとう!
今回、コナリミサトさんの作品に巡り会えたことが最高に嬉しいです!
私はもう、全然若くないし、こんな飲み友だちもいないけど(涙)
この三人や別作品の凪ちゃんと出逢えて本当に良かったです。その内、ドラマ化とかしちゃうのかなぁ。そのくらい面白いと思います。
お医者さんもテキトーだけど、親のせいじゃないんですね、安心しました。と帰ってくるお母さんのノウテンキさにもびっくり。
病気、といわれたんだから、治療方針とか対応の仕方を相談しようよ。
本当に同じような当事者さんやご家族はもっと色々手立てを探して奔走してますよ。
そういう描写をきちんとしてほしいです。
とことん主人公がアホだけど、その親もアホ。この子は勉強できないと気づいたら、美貌を活かした何かを身につけさせるとかしないと。
タレントさんやモデルさんだって美貌だけじゃやっていけないし、大変な職業だと思います。バレエを習わせるとか児童劇団に入れるとかさー。
吉野先生の作品、『いたいけな瞳』や『ジュリエットの卵』『恋愛的瞬間』『僕だけが知っている』等など愛読してきましたが、掴めそうで掴めない、もどかしさを常に感じます。私にとっての宮沢賢治先生的な存在です。この短編集も大切に読みたいと思わせてくれます。
×華さん作、「透明なゆりかご」がドラマ化されても、×華さんのやらかしの日常は続いているんだなぁ、と感じます。
この境地に到るまで、×華さんも様々な生きづらさを感じることも多かったと思いますし、もちろん現在進行形ではあるのでしょうが。笑いに昇華する生き方、素晴らしいです。
娘が不登校でした。
行かなければ、と葛藤していた時期はそれはそれは辛そうで。
積極的不登校に決めたら、少しずつ元気になり、今は、理解のある高校に通い、とても楽しそうにしています。
色んな学校がもっとできると良いのに。
問題提起してくれてありがとうございます。
何故だろうとふと考えてしまいました。絵がきれいだったのと、読者モデルって設定に興味がわいたからですかね。
結末が「何だかなぁ…」でしたが、ここで主人公が改心して年齢相応の職業に就いたとしても、面白味はないかもしれませんし。主人公の周りの人たちもみんな嫌な感じの人でしたが、その方が残念ながらうけるのかも。
私も凪のお暇から来ました。
岡崎京子さんの再来?を思わせるタッチを感じてましたが、これはまさに!
まさかアシスタントさんとかしてらした?
いやいや、世代が違うかなぁ(笑)
はまりそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
約束のネバーランド