4.0
いまのところほっこりみていられる
無料から読み始め。記憶喪失でだいぶキャラが変わってるけど、読んでていやにはならない。このままの展開なら良いのだけど。読み進めてみます。
-
0
85291位 ?
無料から読み始め。記憶喪失でだいぶキャラが変わってるけど、読んでていやにはならない。このままの展開なら良いのだけど。読み進めてみます。
って思うような魅力的な主人公と設定。
問題なのは強さのインフレ。
一話のキャラの指数いくつだったか
最後の方の強さ指数は
どうだったか、、、
だから途中までは
あまり気にしすぎず
見て楽しめてました。
タイトル通り二階堂にとってゴルフが地獄と言う話、、、なんだけど、シンプルではなく、やりたいけど、やりたくない。うまくいかないけどやめられない。いろんな気持ちが交錯してて複雑になる。最後までおっていきたい。
心の葛藤やスポーツを通した気持ちの変化が読んでていいなと思う。自分は漫画が出なくて、一度ドロップアウトしてるけど、しっかり読み直したい作品。
最初から大きな別れがあり、都度誰かがいるのだけど、離れていく。離れないといけない。都度苦悩に表情を支配されていくあずみが一歩一歩進んでいく。
定食屋や散髪屋にオブジェのように置いてあるものだとなめてましたが、強く惹かれるものがある中身。もちろんそううまくはいかないのが現実かもしれないけど、こういう心は残していきたい。
やられたらやりかえしたい。その気持ちを行動で出すのみ。もちろん犯罪で返す。複雑な気持ちでそれを肯定したくなる。
みっちゃん!ということに驚き、100話以上もあるこのスピンオフ作品に驚き、そしてやっぱりおもしろいなと驚いた。
ヒカルの碁という世代。ストーリーの面白さは原作ならではだけれど、スピード感ある描写、綺麗な絵はやはり作品にとって欠かせない。
10巻過ぎまで読んでて、意外さも含めてサクサク読める。中盤から少し複雑さや戦闘だけではない部分が出てくるが、面白い。そして、いろいろな伏線や細かい描写が出てきていて、読み直してなお面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫が死んでくれて、助かったと思ったのに