ADはちさんの投稿一覧

投稿
196
いいね獲得
57
評価5 31% 61
評価4 27% 53
評価3 31% 60
評価2 9% 18
評価1 2% 4
101 - 110件目/全175件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹のどちらかが能力を持っていて、もう1人は持っていない。だから虐げられる・迫害されるとありきたりなパターンかな。

    フルカラーだとちょっとした絵の感じが受け付けないと思ってしまうことが多く、この作品も絵の感じが苦手。

    内容としては良作だと思うんだけど。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    不自然すぎるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    男性の前だけで目を開けられないって、どこまでの距離から開けられないのか?見た目が中性的な人は大丈夫なの?とか無理を感じる。

    もう少し自然にトラウマを表現する方法は沢山あるはずなのに。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛いよりも綺麗が格好良いと思った、価値観に変化をもたらしてくれた作品。

    どっちが良いとか優れているではなく個性を認める。相手を尊重する。読んでいた子供の頃は認識していなかったけれどその感覚は自分の中に残ったと思う。

    良作です!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    漫画の登場人物に本気で恋をした

    子供の頃に読んで真壁君が大好きだった。蘭世も可愛くて。

    大人になった今読んでもドキドキ・ワクワクする。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読む時代によって感想が変わる

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだ時は健気なお兄ちゃん頑張ってる。だったのが今読むとヤングケアラーでしょ。最低の父親と思う。

    頑張っている子にもっと頑張らせて、限界がきているのに更に頑張らせる。怖いな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    夢中になって読んだ作品

    リアルタイムで読んでいて新刊が出るのを待ち焦がれて発売日に買いにいった日々。

    人格が破綻しているんじゃないの?という初期の道明寺が理解出来なくて、総一郎派だった。

    今の若い子が読んだらどんな感想なんだろう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ボールは友達

    この漫画を読んでサッカー少年になった子が全国に沢山いたと思う。

    全く知らない国のブラジルがロベルトさんの母国ということで身近に感じたり。翼くん岬くんはもちろんのこと日向くんだったり若林くんだったり、とにかく魅力的なキャラクターばかり。

    個人的には石崎くんが大好き!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この熱い気持ちが大事

    ネタバレ レビューを表示する

    医者は職業だけど、成績の良い人がなりやすいけど、やっばり人を救いたいっていう強い気持ちの人が医者になって欲しい。

    君が当たっている大きな壁は・・・
    重いけど扉なのかもしれないよ・・・

    このフレーズが一生の宝物です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    作ってみようと思える料理

    子供の頃に読んでいて大人になったら自分で作ってみようと決意していたくらい好きな作品。

    改めて読んで見て今なら作れるとヤル気になった。何から作ろうかな。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    テーマと時代が合わない

    ネタバレ レビューを表示する

    魔道具をつくる職業という設定なのに職場の上司からパワハラを受けているとか、チグハグ過ぎて違和感があり過ぎて話が入ってこない。

    なのに婚約者は一方的に婚約破棄して婚約者の妹と婚約とか、時代背景が合わなさすぎる。

    新しさを出そうとしたのかもしれないけれどストーリー作りに無理を感じる。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています