4.0
朝ドラっぽい
獣人、人間と種族がある事以外
朝ドラっぽいので、サクサク読めます。
獣人故の葛藤とか事件(事故?)あり。
獣人の若者が興味本位で手を出しちゃいけない血に手を出してしまってお父様に怒られる話とか、よく出来ているなぁと思った。
-
0
27594位 ?
獣人、人間と種族がある事以外
朝ドラっぽいので、サクサク読めます。
獣人故の葛藤とか事件(事故?)あり。
獣人の若者が興味本位で手を出しちゃいけない血に手を出してしまってお父様に怒られる話とか、よく出来ているなぁと思った。
継母はコンプレックスの塊で
貴族の血筋のヒロインを自分より格下にしたくて仕方ないけど出来る訳もなく、小屋燃やしたりヒロインの侍女追い出したり。品が無さすぎる。
本当のお母様が娘の為に残したノートの言葉が素敵だから、回想でお母様との幸せな日々を多めに見たかった。
レオナルドとは互いに恋愛感情を持っているけど、他とは姉弟、母と息子、兄妹みたいな関係にみえる。皆で助け合って相手を思いあって話が進むので気持ちよく読む事ができる。
私は素晴らしい!!のポジティブお嬢様。
根っこの部分が良い人なので、トンチンカンでも許せる。お嬢様の為にスーパー執事がケアをする。
自分はどう生きて行きたいビジョンをしっかり持っているけど、柔軟性もあり配慮も出来、浮ついたところの無いすごくいい子。副社長も良い人なんだろうけど世話焼くのが大変そう。
コミカル美少女。女優のように悪女を演じる。
という雰囲気。出てくるキャラクターは終始ブレずに安定しているので読みやすいです。
最初は「なんだ?この話」と思ったけど、だんだんコミュニケーションの取り方が独特の似たもの同士なのか。と思うようになりました。
話がヒロイン目線なのでヒロインの心の声は最初からわかる。公爵の心の声は分からない。後々分かってきます。
頭が良く度胸もあり、気風も良いヒロイン。
強くて格好良い女性。
聖女との入れ替わりからストーリーが始まる。聖女も悪女と呼ばれるヒロインを慕っているみたいだから、これから二人で結託して色々な事を起こしていくのかな?
嫌がらせとかも少しあるけど底意地の悪いものではないし、後でヒロインに謝罪と罪滅ぼしをしているから読後はスッキリ。
もふもふの絵も可愛いし、もふもふを利用するカーゴも可愛い。
ニコニコしながら読める作品。
チョコチョコトラブルはあれど
ヒロインの実家以外は優しい空気が流れているので好きです。
リオンが大人になっていく様子も見たかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白狼の妻