5.0
読んだ方が早い
設定から背景からストーリーの進み方から
秀逸過ぎて面白怖いです。
ヒロインもヒロインの周りの人間も凄い迫力です。
あまりに賢い人が出ている作品だと何を言っているのか分からなくなり、読むのをやめてしまったりするけれど、この作品は分かりやすくて次々読めます。
-
0
44725位 ?
設定から背景からストーリーの進み方から
秀逸過ぎて面白怖いです。
ヒロインもヒロインの周りの人間も凄い迫力です。
あまりに賢い人が出ている作品だと何を言っているのか分からなくなり、読むのをやめてしまったりするけれど、この作品は分かりやすくて次々読めます。
最初の王子&親友カップルに裏で画策され裏切られた過去から、相手をとことん叩きのめし
ぐうの音も出ないくらいやり込める話は
分かったのだけど、次に騎士を目指す話は何で目指しているのか分からない。まだ途中だから先々分かるのかな。
リュカ様真面目過ぎるのかな。優しくて良い人なのだけどちょっとズレていて面白い。
アナベルはちゃんと聖女の仕事もしつつ
教会上司達への当然といえる積年の不満が
行動の端々に出ていて面白い。
ヴィオラが快活で見ていて楽しい。
Theヒロインという無駄に元気いっぱいなのではなく、生き生きとしていて好感が持てる。
アルバートに枕を投げつけて怒ったのは
可愛いかった。
アルバートは何を考えているのか分からないな。感情どこかに置いてきた?
軍医としての仕事はガッチリ責任とプライドを持ってするけど、それ以外はなるようにしかならん。という考え方のフィーネ。
馬小屋部屋から屋敷を見て
「いっぱい部屋はあるのにあそこで過ごすことはないんだろうな」
とただの感想のように言うセリフが好き。
たいてい父義母義姉妹に
不遇を強いられている場合
ヒロイン悲壮感漂っていたり
自己評価が異様に低かったりするけど、
そういう事が全くないのが素敵。
アシェル王子ぽわぽわして可愛い。
王子の辞書には悪意とか欲望
という字は載っていないに違いない。
エレノアは行動力あり、聡くこのままでいて欲しい。
旦那様とララ嬢の関係が穏やかでニコニコしながら読んでしまう。年齢差があるからララ嬢に対して余裕を持った暖かな対応をする旦那様は素敵だ。
絵が綺麗で違和感や引っ掛かりがない。この方の絵がココ最近の作品の中で一番好き。
アレキサンドライト三兄弟の中で一番格好良い。無料分だと内面はまだ分からないけど今から分かっていくのかな。
ゲームや小説の中に転生してしまった作品は
よく見るけど、他の作品と違う。
推しを愛でる事が1番大切で、その為に色々動く話
ヒロインがThe商売人で兄妹たちも癖があってやり取りなども面白いのだけど、やり取りにボリュームがあるので、毎日無料だと3話ずつになってしまうから途中話が分からなくなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の破滅を願う人々へ