5.0
面白い!
光か可愛い〜不器用で素直に自分の気持ちを伝えられないけど、はるかのことを大切に思ってるのが端々から伝わってきて応援したくなります。女の子の格好してるときのビジュがかっこよすぎて参考にしちゃいます。
黒滝は遊び人かと思ったけど、パーフェクトイケメンだったな。2人ではるかを取り合うのか。
光と結ばれてほしい!
-
0
20497位 ?
光か可愛い〜不器用で素直に自分の気持ちを伝えられないけど、はるかのことを大切に思ってるのが端々から伝わってきて応援したくなります。女の子の格好してるときのビジュがかっこよすぎて参考にしちゃいます。
黒滝は遊び人かと思ったけど、パーフェクトイケメンだったな。2人ではるかを取り合うのか。
光と結ばれてほしい!
世界樹、竜の主人公、某ロールプレイングゲームを彷彿させる世界観でそこが好きでした。
竜に変化してしまったら正気を失う、それを止めるための方法を探す、というストーリー。面白いけどなぜかそこまで惹かれなかった。切迫感がなかったからかなあ。
復讐ものはよくあるけど、男性になって復讐というストーリーはなかったから気になって読んでみた。絵があまり好きじゃないけど、どうやって復讐していくか楽しみ。
復讐ものでスカッとしたくて見つけた漫画だけど、キャラに魅力がなかった
そして復讐の動機も復讐の方法もしっくりこなかった
微妙。私は製薬会社でまさなねMRやってたけど、なんか現実と違うし。主人公も、キャリアウーマンに描いてるつもりでしょうが、ただの社会人としての常識もないドジな女にしか見えない。
心臓のくだりも違和感しかない。ストーリー的にちぐはぐな感じ。
登場人物に魅力的なキャラがいない。特に男はクソばかり。見てくれだけを重視して女性の尊厳踏みにじるとかサイテー。
唯一、ヒロイン親友がカッコよくて男前!
最初みたとき、「血」ってでてきて、まさかと思ったらやはり吸血鬼だった。吸血鬼といえば、小野不由美さんの屍鬼のイメージが強かったから、血が飲みたい→首筋に牙をたてる、の流れが凄く怖くてゾクッとした。おかげでストーリーにあまり入り込めなかった・・・そして血に惹かれるという設定に共感できず、いまいち実感がなかった。まあまあ面白いけど。
絵は流れる感じで綺麗だけど、見にくかったなー。
私も婚活をしてたので、あーこんなことある!と共感できました。ただ、いくら自分のお気に入りだからって婚活女性を◯すのは行きすぎかな。
自分とは縁のない超お嬢さま学校という設定に興味をひかれました(笑)お嬢さまたちはこういう風に学校生活を送ってるのか、別の観点からも楽しめました。
中だるみしたかなー。途中までは、死んだのが誰で、どういうからくりで1人ずつ消えていくのかハラハラドキドキして楽しめました。ただ、全員の過去の話はいらなかったかも。せいぜい榊󠄀、みづき、鷹野くらいで良かった。ラストは違う子が犯人の方が盛り上がった。肩透かしな感じはあった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シンデレラ クロゼット