4.0
一話一話にドラマがあり、まさに感涙です。食べ物って思い出があったり、一緒にいる人と分かち合ったりして、お腹を満たして幸せになったり…色んな役割がありますね!
-
0
78025位 ?
一話一話にドラマがあり、まさに感涙です。食べ物って思い出があったり、一緒にいる人と分かち合ったりして、お腹を満たして幸せになったり…色んな役割がありますね!
優さんは実家が旅館だったこともあって、細かい気配りが出来るし優秀な秘書ですね。でも控えめにキスマークの上書きをお願いしたり、身体を許しそうになっますね。社長は優さんが好きなんだったら、はっきりと言ってあげたらいいのに。
世論に振り回されて、敬ったり手のひら返したりする国民の心情がよく表されていると思いました。実情を知らなかったり、自分の考えを持っていないとそうなりますよね。
おっさんは剣の腕が凄いだけでなく、とても情が深く家族のように愛情を注いで接して命を助けたりしていたので、弟子たちも大成することが出来たのでしょう。「もしこの人がいなかったら」というご恩の気持ちはとても大きいのでしょうね。
ゲスな元夫に不倫されて離婚されたけど、もっと素敵な人に愛されていて、幸せになれそうですね。元旦那も朝比奈君も近くにいたのに、恋愛は先手必勝ですね。同じような条件の人が2人いたら先にアプローチしてきた方にいってしまいますよね。若いと、男を見る目もまだ備わって無いだろうし。。遠回りしたけど性格が良くてずるくない2人に幸せになって欲しいです。
あざとい妹に婚約者を奪われたけど、かえって新しい婚約者である旦那さまの方が幸せにしてくれそうで良かったですよね。
銀次さんが小卒という設定がありえないけど、誰よりもまっすぐでピュアで、ふとどきものの輩たちにガツンといってくれるので気持ちいいです。先生も銀次さんの影響で言いたいこと言えるようになっていってくれたらいいです!
ローニャは悪役令嬢に転生とあるが、どうみても悪役令嬢はミサノでしょう?おじいさまという理解者が愛情を注いでくれていて良かった!シュナイダーはローニャに復縁を望んでくるんでしょうが、街で心の優しいモフモフたちと幸せに過ごしてくれるといいです。ロトたちが可愛い!
前世で悪女だったヒロインが再生して、過去の過ちを振り返り良い人になって活躍する話しが多いですが、この漫画のヒロインは医者となって人の命を救っていきます。ぜひそのまま医者を続けて欲しいです。
お姉さまは生きているような気がします。結婚が嫌で死んだと見せかけてお店を始めたりしてるのでは? 幸せに結ばれる2人が早く見たいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
感涙食堂