4.0
ほっこり懐かしい感じ
昭和初期くらいでしょうか??
とっても両親や近所のおばさんたちに可愛がられて育ってるしーちゃん
昔のお母さんは本当に家事大変だったんだな
今となってはとても贅沢に感じます
こんなに優しいお母さんになりたいです
-
0
4172位 ?
昭和初期くらいでしょうか??
とっても両親や近所のおばさんたちに可愛がられて育ってるしーちゃん
昔のお母さんは本当に家事大変だったんだな
今となってはとても贅沢に感じます
こんなに優しいお母さんになりたいです
ほんとにこの人の作品は上手ですねー
読んでしまいます
面白いです
今回も最初の設定がうーん?って感じでしたがやっぱり読んでるうちに面白く感じます!
出てくるキャラが、皆可愛くてほのぼのできるお話です。
私は特にじゃらしさんと、トカゲの店員さんが大好きです。
1話目からここまでするやついるか?ってくらい大げさな演出です
その後もすごい性格です
でも両親は優しそうでどうやったらこんな娘に育つんだって不思議です
ストーリーは自分に起こったら辛いだろうなと言う内容です
でもここまで学校行事などで一人になるのがこわいっていうのもつけ込まれやすいのかなと感じました
途中からふっきれて外にでていきます
映画化もされている作品ですが、やっぱりこの作者さんの作品は面白いと思います。
この先生はどうしてここまでしてくれたんだろう?
本当に毒親は色々言い訳するけど子供からしたらたまったもんじゃないですね、しらんがなですね
この漫画はスカッと系ですね
主人公は性格の悪い子として描かれているんだろうけど
読んでてなぜか?そこまで嫌な感じがないです
映画化もされてストーリーも結構面白いです。
世にも奇妙な物語っぽいお話は好きです。少し現実味がないようなところもありますが漫画なのでそれもありかと読んでいます。
孔明が最高!!
策略も面白いし性格も志しも最高!
現代の何故かクラブ音楽シーンとの融合?
それがめっちゃあってて面白いです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しーちゃんのごちそう