5.0
基盤
いまある少年漫画の基盤になってると思う。とにかく論理を持ち込むようになったのはこの漫画が意向だと思う。
-
0
83574位 ?
いまある少年漫画の基盤になってると思う。とにかく論理を持ち込むようになったのはこの漫画が意向だと思う。
社会現象になるのも納得のいく作品。王道展開ではなく見たことのないキャラの反応や行動がおもしろかった。
コンだけ長くやってるのに腐らないのがすごい。少しセリフが多く感じることがあるけどそれ以上にストーリーがいい。
人生の成功者と呼ばれる人の様々な心情が垣間見えました。乾いているけど金は失いたくない矛盾が弱さだと感じた。
2部が一番好きだわ。ジョセフがふざけてくれるから色んな場面が面白くなって他のキャラとの兼ね合いが抜群!
言葉にならないよね。お話をまとめたらつまらなく見えるかもしれないけど読んでいる時には妙に引き込まれる。
なんか昔ながらの漫画の良さが今になってわかった気がする。無駄にきどってないしそれはそれとしてちゃんと漫画として成立してるんだもん。
色んなギャグ漫画の行き着く最高の領域に踏み込んだ面白さがあると思います。キャラも全員ギャグとして完成されてた。
これ以上ないほど展開が最高で最後までワクワクの絶えない厨二病心をくすぐり心に響く作品で皆さんにもぜひ読んで欲しい。
この作者は本当に最初の興味を引き出すのが上手い。最近の漫画にありがちな気持ち悪い台詞回しもほとんどなくストレスなく読めました
、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
HUNTER×HUNTER モノクロ版