5.0
基盤
いまある少年漫画の基盤になってると思う。とにかく論理を持ち込むようになったのはこの漫画が意向だと思う。
-
0
83574位 ?
いまある少年漫画の基盤になってると思う。とにかく論理を持ち込むようになったのはこの漫画が意向だと思う。
社会現象になるのも納得のいく作品。王道展開ではなく見たことのないキャラの反応や行動がおもしろかった。
ギャグが寒すぎず見ていて飽きが来ない。若者口調は滑ることが多いけど全く違和感を感じずに読み進められた。
作品単体で独立しているものとしてみてもいいし外伝作品としてもいい。とにかくれんあいとみすてりーをまぜるのがうまい。
コンだけ長くやってるのに腐らないのがすごい。少しセリフが多く感じることがあるけどそれ以上にストーリーがいい。
人生の成功者と呼ばれる人の様々な心情が垣間見えました。乾いているけど金は失いたくない矛盾が弱さだと感じた。
怖いってわけじゃないんだけどひたすら道に対する警戒心がくすぐられる。田舎に行ったときに同じような気持ちになるかも。
2部が一番好きだわ。ジョセフがふざけてくれるから色んな場面が面白くなって他のキャラとの兼ね合いが抜群!
言葉にならないよね。お話をまとめたらつまらなく見えるかもしれないけど読んでいる時には妙に引き込まれる。
なんか昔ながらの漫画の良さが今になってわかった気がする。無駄にきどってないしそれはそれとしてちゃんと漫画として成立してるんだもん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
HUNTER×HUNTER モノクロ版