スマイルメリーさんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
566
評価5 23% 33
評価4 45% 64
評価3 24% 35
評価2 6% 9
評価1 1% 2
31 - 40件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    現在の配信まで読んだところです。
    自身お酒弱いので、主人公の羨ましいほどの飲みっぷりとツマミの話が楽しい。
    題名通り、酒と恋愛の話。主人公の開けっぴろげな性格が羨ましいのと、友達の冷静で的確なアドバイスにいちいち同意、みたいなところも共感します。恋愛シーンは余白で語っていてこちらの想像どうりに進展しており、恋愛漫画の濃さはなくあっさり系。
    後輩くんとの掛け合いがいい。職場で隣にこんな子いたら面白いよね。いや腹立つかな?笑ここがくっ付くのが推しだなー。
    今後、恋がどんな展開となるか、どうなっても酒とツマミの話はずっと楽しめそうなので期待して配信待ちたいです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    リアリティーありすぎ

    警察官の日常と心情をリアルに描き出しユーモアを誘う。時に深いところまで。
    警察と縁もゆかりも無い自分にとっては警察的な思考というのが楽しめたので全話購入しています。
    1話が長い(完結)のが良心的でうれしい。
    内情を知る作者さん、ここまで暴露して大丈夫?という心配もしながら爆笑しています。
    激務に耐えての臨場・・・警察官も人間や・・・という思いを新たにした次第です。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んだだけの感想では判断できないと感じた作品
    読み出しからは想像つかない悲しさが充満した、民子の身の上に起きたこと(起きていること)
    ミステリー&サスペンス&ホラー
    これは少女漫画でしょうか?
    深いというよりかなしい・・・コーキ(だったかな?)が何度も『くやしい』と涙するシーンが全てを語ったと感じた
    全ての人が、生きた意味を考え死んでもなお人の心に光を灯す・・・そんなふうに生きられたらと思えたら、いじめや虐待もなくなるのかな・・・などと柄にもなく考えさせられた

    • 7
  4. 評価:4.000 4.0

    二つの恋物語

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらもハッピーエンドで終わり。
    原作は配信スピードが待てず途中で読むのをやめていた作品。
    他の評価では、白鳥課長&カナの方が南条&小宮より高いようだけど、白鳥課長の性格というかやり口は好きではないので──原作からあんまりでした──なので南条&小宮カップルの話が好き。
    無料分だけだとすんなり読みたい気持ちにならないながら先が気になるなら、先の2人がまとまる所まで読んでやめるというのもありです。
    ただ、私は小宮さんのグズグズぶりば面白かったかな。欲を言えばゆるキャラぶりを最後まで突き通して描いて欲しかった。
    辛い恋に悩んで痩せるとかオドオドし過ぎるあたりは普通にダメっ子の恋愛模様で食傷気味。ベテラン大らかなキャラとして成立させて欲しかったなぁ。

    どちらの物語もテーマ的なものは同じなのかな。すれ違い・・・(これが無きゃドラマは生まれませんが)
    全ての誤解が解けて回収されて終わるというだけの物語だけど、終わり方があっさり系。将来とか想像の余地を残すとかあっても良かった。

    個人的には、現実にしても漫画にしても、あらゆる局面での言葉不足や齟齬が生み出す破綻には常にイラつく。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    長いことかけて読み切りました

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいい高校生の恋物語、満喫できました。主人公が貞子って・・・でも、ストーリーは王道でもあり、女の子が好きな物語になっていると思います。
    終盤はもう少し爽子の葛藤を丁寧に描いて欲しかったなぁと思うところもありながら、終わって残念とかもなく、良かった良かったでまずまずのTheEND。
    そして、勝手に、先生とあやみちゃんが数年後に再会してくっつく!的な妄想でまとめてみました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    109話まで一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    4人の主役たち全員がかわいくて、恋模様が気になって気になって。一気読み。
    読み始めは由奈ちゃんの『無理目の王子』への片恋をどんなふうにクリアしていくのかなとの興味だけだったけど、朱里ちゃんの事情=よくある親の再婚で同級生カップルが同居でイロイロイチャイチャ系の妄想劇とならないお話しがかなり良かった。
    この作品には所々にものすごいリアリティが描かれていると思う。
    また、朱里ちゃんが元カレから復縁を迫られた時の選択、というか思考が、お母さんの再婚を知った時のファインプレーもそうだけど、すごくちゃんと考えられる子なんだなと。
    安易な恋愛ものではない、周りや他者のことを考える誠実な人とはと、常識とか世間とは個人は決して切り離せないということも教えてくれる作品。
    また、由奈ちゃんのここぞという時の強さが愛ゆえというのが素敵だなぁとも。
    そしてそして、王子・・・理央くんの言葉にいつもキュンキュンしちゃうのと、和くんの目が・・・いい♪

    • 11
  7. 評価:4.000 4.0

    62話までよみました

    ネタバレ レビューを表示する

    結構好きです。絵柄も昔懐かしい感じがして読み始めの違和感は無くなりました。
    凪が彼氏のゲス発言で過呼吸になった下りから、全てをリセットした潔さまではスカッとしたけど、その後の対応はちょっと優しすぎ?と思いつつ、え?彼全力泣き?・・・じゃあ、彼は・・・で、物語の深さを知った次第です。
    その後の展開も目が離せなくて面白かった。
    続き、早く読みたいなー

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    お母さんの対応、勉強になりました

    ネタバレ レビューを表示する

    現実なら、婚約の前に親子で回避すべき問題かなぁ。と言っても、ままあることだよね。そうなった時に、相手の人のことを考えられるような素敵な大人に我が子にはなって欲しいと思いました。
    風呂なしアパートに住み始めて残金無くなり、悲観したり焦ったりしない主人公は感情を抑えすぎかなぁとも思う。罰なんだとの意識故にしてもね。
    ここを乗り切ったところが面白かったので全話読了しました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ピュアな二人のドキドキが

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に奥手な二人の恋にこちらまでドキドキしちゃうほど。
    30話まで読みました。初デートから2ヶ月何も無いなんてね。純粋過ぎる大学生というのが、もうファンタジーかも。
    この先の展開もとても気になるので、ぜひ読みたいと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    優しさってなんだろうと考えてしまう

    無料分だけ読みました。
    とにかくこんな子いるの?というファンタジーかと思いつつも、思い返せば自分だって随分優しい人間のつもりだったなあと思い出しました。
    優しさって優しさの中で育まれる。家族がいいんだと思うし、友達とか周りの人の人間性。
    だから必然的に町田くんの優しさに触れて、本来みんなが持っているものが開かれるのだと思う。
    この作品を読んだ人が、自分の良い部分を思い出す、思い出させてくれるんじゃないかなと、そんな気がしました。
    ともあれ、町田くんというお友達に癒されたいと素直に思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています