4.0
無料分を読みました。前世の知識を使って、絵本や積み木などのおもちゃを作っていくところが面白いです。器用すぎます。
息子が天使!という言葉がピッタリな可愛さで、読んでいて癒されます。幼児にとって大人との関わりは重要なんだと思いました。
領民思いの公爵様がなぜ息子と奥さんには冷たいのかが今後明らかになっていくと思うと、続きが気になります。
-
0
77934位 ?
無料分を読みました。前世の知識を使って、絵本や積み木などのおもちゃを作っていくところが面白いです。器用すぎます。
息子が天使!という言葉がピッタリな可愛さで、読んでいて癒されます。幼児にとって大人との関わりは重要なんだと思いました。
領民思いの公爵様がなぜ息子と奥さんには冷たいのかが今後明らかになっていくと思うと、続きが気になります。
無料分を一気読みしてしまいました。話の展開がいいし、面白かったです。公爵と公爵夫人の、やられたらやり返す精神と行動力のすごさに読んでいて気持ちよかったです。王太子が残念すぎて、いくら可愛くてもここまで放置しておく王様もどうかと思います。
無料分を読みました。最初のクララベルも素朴な感じで私は好きですが、生徒会室で侍女に少し直してもらっただけで、とても可愛くなって驚きました!
婚約者は簡単に浮気する男なので、別れて正解だと思います。でも、ヴィクトリアやロイドの協力で悔しがらせられたら、すっきりしそうで、続きが楽しみです。
一見クールで女性慣れした黒木部長が、実は入社試験で野花さんに一目惚れして、女遊びをやめたことにびっくりしました。野花さんの方が好きなのかと思いきや、めっちゃ両思いで、見ていてキュンとします。
セレブ学園に編入して良ちゃんが、執事の伯王と出会うシーンが、そこだけ別世界のようでした。試し読みしましたが、お嬢様学校ものや専属執事という設定が好みなので、気になります。
家族を流行病で急に亡くし、突然国王になってしまったシュカ。でも、後宮から出たことがなく異常な人見知りで。
あまりに国王に向いていない人すぎて、悪い臣下に傀儡にされそうです。これから武官に教育されて、どんな国王に成長していくのか楽しみです。
一つ目のお話を読みました。妹に嫉妬され嫌がらせされるという王道のお話かと思いきや、両親や先生からは大切にされ、きちんと認められているところが違って、新鮮でした。王太子のルークが最後ミアにキレて、本性を出すところや忘却魔法を使うところが面白かったです。交際を申し込まれたけど、保留にするヒロインも意外で、続きも書いて欲しいです。
ターナの仕立ての腕と仕事への姿勢を評価し、スカウトするゼト殿下が素敵です。一方であんなに支えてくれたターナを簡単に振るウィルには、残念です。ターナには幸せになってもらいたいです。
表紙の絵がきれいで読み始めました。作品の絵もきれいで、見ていて楽しいです。
義母と連れ子にいじめられ、婚約者も奪われて、どん底だからこそ、優しい旦那様と幸せになってほしいと思います。
人生のやり直しだけれど、前回と違うことが起こっていくところが読んでいて、興味深かったです。洗礼名がたくさんつくなど。
また、お兄様との関係をよくしていこうと努力する姿に共感できます。でもお兄様が無表情すぎて怒っているのかと思いきや、不器用なだけだったり、これからどんな兄妹になっていくのか、気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
継母の心得