5.0
真っ直ぐな褒め言葉にキュン
志乃の家庭環境や直樹の態度に腹がたちますが、政行の志乃は悪くない、えらい!と褒めてくれるところがとても好きです。
クールで俺様な専務が志乃に見せる独占欲や甘さが癖になります。
-
0
57127位 ?
志乃の家庭環境や直樹の態度に腹がたちますが、政行の志乃は悪くない、えらい!と褒めてくれるところがとても好きです。
クールで俺様な専務が志乃に見せる独占欲や甘さが癖になります。
ヘイリンも公爵様も、皇子殿下もみんなきれいで可愛くて、読んでいて楽しいです。
伯爵がなぜ納屋に閉じ込めるヘイリンにこだわるのか、公爵様とヘイリンが似ていること、納屋の火事は誰の仕業なのかなど気になることがたくさんで、続きが気になります。
成り行きからヤケクソで婚約を申し込んだと思っているアリスと、常にアリスの動向を見守らせて自分が婚約を申し込まれるように仕組んだアーサーとの対比が面白いです。
また絵がきれいで、可愛いアリスとカッコいいアーサーを見られて幸せです。
エレナの家事スキルの高さには毎回驚かされます。一体何者?と思います。
また包み込む優しさもすごくて、ライバル視していたお姫様がお茶会でエレナの甘やかしと料理の腕前に、「お姉様」となるところにびっくりしました。これでチートなしって、ありえない感じですね。
ソフィアが目立ちたくないのに、人助けのためには力を惜しまない姿が素敵でした。
騎士見習いの仲間達やルイ先輩がかっこよくて、絵がきれいで、続きが楽しみです。
繭子が火事の中使用人の娘を助け出したり、借金返済のために力仕事を頑張る姿が健気で、応援したくなります。また、とても賢くて番号札の話や宝石泥棒の件には、驚きました。
ヘルガの、誘い文句があまりに唐突で、予想外の昆虫探しであることが面白かったです。
また絵がきれいで、見ているだけでも楽しい気分になりました。
皇帝が戦場に行って、娘に巻いてもらったハンカチを見ながら、心安らぐ場所だったはずの戦場から早く帰りたいと思うようになるなんて、読んでいてびっくりしました。
無料分を一気に読みました。ツグミがすごくボーイッシュで一瞬男の子に見えたので、男装もありですね。いきなり知らない世界に来たのに、宰相閣下に秘書にしてくれ、と直談判するのが、とても前向きで男前で素敵でした。
呪いでしんどいのに、両親からは見向きもされず使用人からも侮られ、世話をされずに生きてきたリアンドロが可愛そうでした。でも、自分を見てくれるメイドに出会い、ドギマギしたり、ツンデレになっていく姿が可愛かったです。
イベリナが触ると、視力が回復したり、呪いが薄くなったりするのは、呪いを消せる力があるのかなと気になっています。これからが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逆転エンゲージメント~悪名高い御曹司が私にだけ甘すぎる~