johnlisaさんの投稿一覧

投稿
202
いいね獲得
40
評価5 54% 109
評価4 36% 72
評価3 9% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全43件
  1. 評価:4.000 4.0

    少女漫画のキャラそのもの

    ネタバレ レビューを表示する

    文武両道で、容姿端麗、性格も〇な正宗飛鳥くんの正体は・・・
    そこいら辺の女子よりもはるかに高い女子力を持つ乙男(オトメン)だった。

    なんて、もうこれは少女漫画でしかありえないキャラ。でも、それでもいい。
    せめて漫画の中だけでも、思春期女子の理想の男子キャラを堪能したいと思います。
    絵が綺麗です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    外見が変わるだけで・・・

    醜い容姿のためにいじめ抜かれる・ひろみ。
    自殺を図って、でも天才科学者の巌に拾われて、美しい容姿を与えられる。
    見た目が変わっただけで、ここまで掌を返すのかっていう程、周囲の扱いは変わる・・・
    江戸川乱歩の世界を彷彿とさせる、妖しくも哀しいお話です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    オールカラーで読みやすかった

    うんうん、奥さんの妊娠中に浮気あるある。
    子どもが生まれたら、構ってくれなくて拗ねる夫、あるある。
    男の身勝手な言い分と行動を、オールカラーで分かりやすく漫画にしてくれて、ありがとう。
    キャラのネーミングが秀逸です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ストーカーという言葉もなかったのに

    怖い、ひたすら怖い
    おそらくストーカーという言葉が一般的でなかった時代にこの存在を生み出した作者の先見の明には驚かされます。
    一人暮らしの、とくに男性は、これを読んだ後は、怖くてたまらないでしょう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初恋のときめき

    読んでいるとあの頃の初恋のときめきを思い出させられる漫画です。
    蘭世、一途でかわいいなぁ。
    真壁君、クールでカッコいい。
    でも、一番のお気に入りは、憎めないキャラの神谷さん。
    加えて、モーリにシーラに鈴世ちゃん、みんないいキャラで、素晴らしい世界観の漫画です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    少年の頃の夢

    正義の味方にあこがれるのは、少年の頃ならだれでも一度は夢見ること。
    それの夢を叶え、しかも、周囲には色っぽいお姉さまのような女性と、一途に自分を好いてくれる清純なガールフレンドもいる。
    正に少年の夢を実現したような漫画です!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい漫画

    湯沢直子先生の漫画は、ギャグとシリアスのバランスがよき!
    そして黙っていれば美形なのに、ギャグシーンは別人のようにお顔が崩れるのもお約束(笑)
    それでもバレーに対する思いの溢れた漫画です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    原作を忠実に漫画化

    ネタバレ レビューを表示する

    原作本を読んでおいたので、ほぼ忠実に漫画化してくれてます。
    原作の面白さを損なうことなく、すんなりと物語にひきこまれます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こう思うまで追い詰められて

    ネタバレ レビューを表示する

    どの子も親に望まれて生まれてきたはずなのに、〝いっそ殺してください”と言われるまでになる。
    こうなるまでに何があったのか・・・
    ボタンの掛け違いなのか。それをこの作者は、丁寧に描いてくれています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

     子どもが犠牲になるのは、つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    古今東西、何かの犠牲になるのは弱いものたち。幼いゆえに、弱い存在ゆえに、大人の都合で利用され、搾取される。
    でも、それでも子どもは健気に自分の愛するものに喜ばれようと、愛されようと尽くす。
    1話目のラナ・ターナーの娘のシェリルもまた、そんな子です。実の母であるラナでさえも、娘の純粋な思いを利用している感があります。読んでいて痛ましくなりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています