johnlisaさんの投稿一覧

投稿
205
いいね獲得
40
評価5 54% 110
評価4 36% 74
評価3 9% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全144件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    懐かしくて涙がでます

    おそらく、卒業後50年くらいの設定なのに、なぜか塾長の江田島平八のみが昔のまま(一体何歳!?)
    ですが赤紙ならぬ「赤神」の威力で、みんな若返っている。そして同窓会のように男塾!メンバーが勢ぞろい。
    もう、懐かしくって、涙が出ます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマはドラマ、漫画は漫画として

    ドラマから入りましたが、あれはあれ、これはこれで、いずれも見ごたえ読み応えがあります。
    ヒロインの赤名リカは今見ても時代の先を突っ走っていた女だったと思います。
    愛媛出身のカンチ。多くの上京者が持つ東京への衣対抗意識を彼も持ってました。
    そして彼が出会う〝東京”そのものを体現したキャラが、リカだったのかと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めません!

    名作です。非凡なる才能を持ち、努力も重ねた人たち。しかし、時代の流れや、周囲の無理解、環境の悪さ、夭折・本人の性格的脆さゆえに、正当な評価を受けることができなかった天才たちがこんなにもたくさんいたなんて・・・
    作・伊藤智義氏、画・森田信五氏の史実とフィクションを巧みに織り交ぜたストーリー展開に、魅せられます。
    特に「アベベそして円谷」「ダルトン・トランボ」「宇宙を夢見た男たち」の回がたまらなく好きでした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    森下裕美先生の漫画が大好きで、『少年アシベ』や『ここだけのふたり』などを読んで笑っていました。
    (ですがその愛くるしい線で描かれたキャラの裏側にある毒にもうすうす感じてました)

    この『トモちゃんはすごいブス』には容赦ない毒や、生きることの世知辛さ、社会的弱者の苦しみ哀しみなどが描かれています。ひきこもり、風俗、DV、トラウマetc. が、あのかわいい絵で描かれている。でも作者が描きたかったのは、もっと本質的な、たくましい人間の姿なのでは、と思えるほど見事なストーリーでした。傑作です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい感じの父娘

    「爸爸」と自分を呼んで見事な相棒ぶりを見せる美少女。
    さすがの冴羽亮もメロメロですね。でも、そのハートは香から受け継ぎ、ふとした時に香を彷彿とさせる。
    なんだかんだ言って、いい感じのバディぶりですを描いてくれてます。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    パラレルと思えば

    ネタバレ レビューを表示する

    CH、あまりに面白く、スリリングで、クオリティの高い漫画。
    その続編を読めるなんて、と喜んだのも束の間、いきなり正編のヒロインが〇んでるなんて・・・
    確かにこの漫画のニューヒロインである香螢は魅力的ではありますが、でも何だか、香の代わりにもっと若い女性キャラを出せば、人気出るだろう、みたいな感じがして楽しく読めませんでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    少女漫画のキャラそのもの

    ネタバレ レビューを表示する

    文武両道で、容姿端麗、性格も〇な正宗飛鳥くんの正体は・・・
    そこいら辺の女子よりもはるかに高い女子力を持つ乙男(オトメン)だった。

    なんて、もうこれは少女漫画でしかありえないキャラ。でも、それでもいい。
    せめて漫画の中だけでも、思春期女子の理想の男子キャラを堪能したいと思います。
    絵が綺麗です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    外見が変わるだけで・・・

    醜い容姿のためにいじめ抜かれる・ひろみ。
    自殺を図って、でも天才科学者の巌に拾われて、美しい容姿を与えられる。
    見た目が変わっただけで、ここまで掌を返すのかっていう程、周囲の扱いは変わる・・・
    江戸川乱歩の世界を彷彿とさせる、妖しくも哀しいお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    愛おしくなる

    親がほとんど帰ってきてなくても、前向きにたくましく生きる姉弟。
    自分も弟がいるので、見ていて愛おしくなりました。
    特に姉の広いおでこ、ナデナデするとご利益ありそう。
    バカと称されてもいいじゃない。それ以上の強さ、陽気さがあるから、世の中怖いものナシ!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり海坊主さんはいい男!

    『シティーハンター』のスピンオフ、で今回は海坊主さんが主役。
    ブッキラボーで、見た目は怖いけど、でも中身は本当に優しくて。
    海坊主さんの日常生活が垣間見れる、素敵な物語です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています