3.0
面白い
評価が分かれる作品のようですね。
私は面白かったです。
ぶっ飛んだところが、非凡な才能を感じさせるし、天才がそばにいたら、きっと周りはこんな感じになるのだろうと思う。
-
0
24108位 ?
評価が分かれる作品のようですね。
私は面白かったです。
ぶっ飛んだところが、非凡な才能を感じさせるし、天才がそばにいたら、きっと周りはこんな感じになるのだろうと思う。
実在の事件を元に、ストーリーが展開。
風景も実際の元に描いているので、リアリティがさらに増します。
無料分だけでも、引き込まれ、絶対最後まで見なければ!
なんとも言えない味わいのある作品です。
静かで淡々としたストーリー
市江の考えや気持ちが、水面の波紋のようにじんわりと伝わってきます。
大人な作品ですね。
桂正和先生、懐かしいです。
絵が綺麗で、ちょいエロだけど、基本的に清潔感があって、読んでて不快感ないし。
微笑ましく読めます。
中高生男子って、やっぱりこんな感じなんでしょうか?
ダメだ、コア過ぎてついていけない…
撃沈
三頭身のキャラは可愛いし、ほのぼのエピソードで面白いけれど、内容がほとんど分からない。
分からないけど、読んでしまう。
「さみしさ」って結構ありうる理由ですよね。
無料分しか読んでないですが、こんなに家にいなくて、ただ同居人みたいな夫婦関係が続いたら、やっぱり壊れちゃうと思いますもん。
結婚しても、毎日メンテが必要って分かってない男の人多いですよね…
今どきの「なかよし」は、こんなの連載してるんですか!
面白すぎです。
女の子の好きなツボが全部押さえてある!
必ず読破します!
これは現実の話?
みなさん、こんなことで悩んでるんですか?
ほんとに?
自分と子どものことで大変なので、ママ友とか気が合う人がいればラッキーってな感じでしか思ったことないです。
精神が学生のまま成長を止めてるとしか思えない。可哀想ですよね。
BASARAもそうですが、田村由美先生の作品は面白すぎます。
舞台設定が壮大だし、登場人物も魅力的。
あ〜早く続きが読みたい!
まず質屋が舞台というのがいい。
しのぶと顕との関係や、会話のテンポの良さがいい。
まだ無料分だけですが、必ず続き読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
響~小説家になる方法~