4.0
間違いない!
矢沢あい先生、懐かしく読ませていただきました。
おしゃれで、ヒロインもかっこよく、こんな高校生いるんやろか〜と憧れで読んでたことを思い出しました。
今読んでも充分面白いですね。
-
0
24145位 ?
矢沢あい先生、懐かしく読ませていただきました。
おしゃれで、ヒロインもかっこよく、こんな高校生いるんやろか〜と憧れで読んでたことを思い出しました。
今読んでも充分面白いですね。
評価は分かれるようですが、私は好きです。
小学生、おしゃれ大好き少女、着せ替えのしがいある体型。
おしゃれ楽しいでしょうね〜
いくえみ綾先生の描くヒロインは、みんな可愛くて、いじらしくて、応援したくなる女の子ばかり。
糸真ちゃんもそう。安定の面白さです。
先生の苦悩は分かるが、やはり自己陶酔が過ぎる?
学校の先生にも、普通の生活(趣味とか恋愛とか)して欲しいですよね。
女子生徒に妄想するのも、勘弁してくださいって感じ。
ホントにこんなこと考えてるの?
面白い!
とにかく品がいいですね、一条先生の画は。
ハイソな人たちを描いたらピカイチですもの。
線が丸みがなくてシャープでとにかくいいです。話も面白い。絶対オススメ!
島の子どもたちの瑞々しさに心が洗われます。
陸上経験がない私でも、読んでいて面白く、走りたくなります。
雄介くんのキャラクターが明るくて真っ直ぐで、ほんと良いですね。
うーん、まだ途中ですが、読み進めたいような気持ちになれなくて。
どうしてでしょう?
なんだか、主人公に惹かれないです。
ワクワク感が感じられないので、この先にはあるのかな?
実写化されたんですね、知りませんでした。
これは漫画だから、ギリギリきれいな話として進んでいるのだと思う。
実写化はちと厳しいかと。
ビンタがなかったらいいんですけどね、あのシーンいるかな。
まあ冷静に見ると、グズグズな教師ですよね。
神社、寺、教会のそれぞれの息子がお友達って面白すぎる〜!
ありそうでなかった設定。
むちゃくちゃハマる、面白い!
あ〜続きが読みたい!
無料分だけでも面白い。
絵も可愛い。課金してしまいたい気持ちと戦い中です。絶対読了します!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Paradise Kiss