おばさま7さんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
5
評価5 9% 5
評価4 33% 18
評価3 35% 19
評価2 22% 12
評価1 2% 1
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    5話迄の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    冬ソナのような、途中で居なくなった幼馴染、記憶喪失の似た人…という設定は面白いと思います。
    ただし、何歳の設定か失念しましたが少女のような見た目の主人公達、太ったオジサンが冤罪を疑う余地無く痴◯確定な設定、12歳でモテるモテナイという話題を男女でする違和感、…等の細かなところが気になって、私はついて行けませんでした。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ゴンザレスに惹かれましたか

    ちょっと可哀想すぎる 悪の道に引きずりこんだ不良に天誅がくだるのが分かってない状況の今、読んでて不安になる。
    5話目で離脱します。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    読んでて辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    5話迄の感想。命こそ奪われないものの、ひたすら転落していく人生が描かれる。若さと健康、人間関係がどんどん減っていき回復困難なところまでいくのを描いている。救いが殆どなくて読んでてしんどくなってきます。
    …借金専業主婦は境界知能で後見人が必要、両親ちゃんとしてそうなのに何故福祉に繋げられなかったのでしょうか。アイドル追っかけ女性は失業や環境変化キッカケの鬱病で、彼女程度に計画性のない人は人口の2割はいるように感じます。どうすれば堕ちる前に救われるのかも示してほしいと思いました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    14話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    14話が、おまわりがワン??笑うところ?等、私の頭ではカオスで理解できなかったのと、レビュー読むとこのエピソードに救いがなくて悲しすぎる結末のようで、ここで離脱します。
    疑似家族やってる演じ屋という設定は面白かったのですが、演じていることもあり、だれが家族設定なのか、だれがお客さんか、簡単に訳わからなくなると思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    魅力感じられず

    登場人物が、皆、自分勝手すぎる…主人公はマシとはいえ、キャラクター、絵柄、お話に魅力感じず、4話目で離脱します。
    タイトルは意味深です、成熟した人が出てこない というそのままの意味なのでしょうか。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています