アリス猫さんの投稿一覧

投稿
256
いいね獲得
127
評価5 11% 28
評価4 25% 63
評価3 58% 148
評価2 7% 17
評価1 0% 0
21 - 30件目/全220件
  1. 評価:3.000 3.0

    鈍いだけでモテヒロイン?弱みを見せるのは

    ネタバレ レビューを表示する

    いつの間にか浮気され振られている事が常習的だったシゴデキヒロイン。
    ヒロインに惚れてる男は多そうだが、鈍い彼女は気がつかない。
    今回の彼氏には付き合っていることも隠され、浮気現場を目撃し、彼氏には他人の素振りをされ、ヒロインは追及も詰りもせず、自分はいつもそうなんだと弱みを見せず、1人泣いていた処をハイスペ男に…⁉
    元彼もヒロインに未練ありそなダメ男だが、ヒロイン自身もナンだかな…一昔前のドラマかな?
    無料分まで読んだが、出来すぎお約束ストーリーに別の意味で好感が(笑)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    やり直し復讐劇…彼女はやり遂げられるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    裏切りからの処刑、初めから仕組まれた筋書き、女主人公の味方らしき彼女を蘇らせた存在。
    定番の巻き戻し系だが謎は散りばめられていて、興味深い、画力は物足りないが味はある。
    陰湿な王家の人々、平和の架け橋として王子に嫁いだ女主人公。二度目でも同じ流れは引き留められず、繰り返されたが、彼女はBadEndを退け復讐を成し遂げられるのか。
    続きが気になるが、購入は迷いがあるので無料分を増やして欲しいところ(笑)

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    性悪モラハラ夫のマウント用妻?

    ネタバレ レビューを表示する

    女主人公は手に職あるのにモラハラ感満載男のマウント取りに洗脳され、この男以外はダメな自分にはいないと思い込み結婚して子供まで産んでしまう。
    違和感、疎外感、阻害感は本能的に判っていた筈なのに、人生において安易に寄りかかれる安心?を選択してしまった。
    自分で掴んだ男として後悔しないなら良いが、言いたい事も言わず、だくだくと従っているのはある意味滑稽。
    行動は自由なのだから、帰れる実家もあり、技能も身に付いており、守る子供もいるのだから、
    ストレスの元の夫なぞ、捨てて離婚すれば良い。
    闘わないと道は開けないし、闘わないから、こんな男に掴まるのではないだろうか?
    溜飲の下がる納得のいく展開を期待し、続きを読みたい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    理不尽さ、爆発‼悪いのは…⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    何不自由なく、御曹司として育った主人公。
    ある日突然、病院で取り違えられた血の繋がらない赤の他人の子供だと判ってしまう。
    本物の息子らしき人物は「偽物、全て返してもらう」と宣い、育ての父は実の母の元にいた方が良いのではと言い出す…⁉
    今のいままで大事にしていた息子だった筈なのに、
    両親の態度が…悩まなくても裕福なんだから相手方と話し合い(穏便とはならずとも)、実の息子も引き取って、兄弟にすれば話は済むのではなかろうか?
    教育過程や育ちで変わる滲み出る教養等、一朝一夕で身に付くとは思えないし、跡取りは育ての子で良いと思うが。
    血統に拘るって、結局損だし効率がそれこそ悪い。
    良くあるテーマだが、考えさせられる…。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    逆境にめげない女主人公が可愛い(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    家族には虐げられて過ごし、憧れの魔搭で働けるようになっても何故か虐げられ、それがヤンデレな魔搭主の画策だと知っても家に逃げ帰る選択もなく、
    女主人公は自らの有能さで危機を乗り越える。
    大人の頭脳、いとけない幼女の姿で搭を抜け出したこの先は…⁉
    途中までしか読んでいないが続きが楽しみ。
    タイトルの内容にどういう流れで進行するにしろ、このままダレないテンポで進んで欲しい。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    格好良い義姉と策士な兄に救われて…⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    典型的バカ王子と悪ヒロインにやられるタイトルの「可愛い義妹」。
    善良であり模範的な貴族の令嬢である婚約者(可愛い義妹)がいるのに、物語の糧となれとばかりに悪ヒロインの毒牙に自らかかるダメすぎる王子に、その王子を作った王家に、ついでにダメすぎる悪ヒロインが…いっそ嗤える、コメディ要員だろうか?
    ザマアする本作主役の義姉と夫(「可愛い義妹」の兄)は有能策士なコンビで爽快だが、王家から独立というところが、少し個人的に難。
    国の中にいて、いっそ王家を潰して欲しかったかな…。
    中途半端な感が…⁉

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    拘りを棄てれば直ぐに幸せになれたのに?

    ネタバレ レビューを表示する

    「アヤカシの花嫁」という特別な存在に選ばれることが誉れであり財を得られる世界観。
    女主人公の両親は姉妹間格差をつけ、女主人公の妹ばかり可愛がり、アヤカシに選ばれた妹を特別視し、姉である女主人公を蔑ろにし、メイドのようにこき使っていた。
    祖父母は不憫な女主人公に目をかけ、何かと心配し心掛けていたが、事件が起こり、女主人公は傷つき、悲嘆にくれていると、最上位の鬼のアヤカシが現れ、女主人公を「花嫁」と呼び…⁉
    何だコレ…‼
    親というより人間として両親も妹も「イイヤツじゃない方」なんだから、可愛がってくれる祖父母に頼れば良いのに、ある意味恵まれてる事に気がつかない女主人公も駄目過ぎてもう…事あるごとにメソメソメソメソ疲れてくる。
    アヤカシの花嫁に選ばれる基準値も全く理解できない。
    登場人物に共感も好感も抱けずストーリーに入り込めない。
    楽しいかな、コレ?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    適材適所な悪女聖女

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い不遇な、でも性格は育った環境で正反対なヒロイン達。
    一方は高位な貴族家に生まれながら出自を疑われ、周囲に侮られないように悪女として強気に振る舞い、一方は貧民の出で聖女の力を発揮するものの、周囲の扱いは酷く、身上のまま儚げで弱気。
    聖女の悲痛な祈りの願いのせいか、そんな二人は
    中身が入れ替わってしまう。
    お互いこの境遇を悪くないものと思っていて…⁉
    ヒロイン達は結構痛快で、イイ味出してて好み。
    男登場人物達はダメ過ぎて好きになれない。、というかヒーローはいない気がする。
    先の展開で良くも悪くもなり得る作品。
    しばらくは楽しめそうかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    助けてくれるのが遅いような…⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    人の邪が鬼となり、能力家が倒していく設定。
    力の強い本家が力の強い鬼にやられてしまい、分家に乗っ取られ、本家の娘である女主人公が、病院にいる弟の治療費を稼ぐ為、分家にこき使われる。
    弟は生きていると聞かされただけで、実は…⁉
    窮地に陥る寸前で「ツガイだ」と言って男主人公が女主人公を助けに来るわけだが…もっと早く助けにこんかーいって、突っ込みたくなった。
    まだ途中までしか読んでいないが、女主人公はずっと大変しんどかったわけで…どうしようもなくなる一歩手前みたいな感覚で助けに来るのやめて欲しい。別作品なら女主人公、自力で何とかしてるかもしれない。(一回やられてやり直し転生も多いが)
    作品傾向的に表面上の薄さを感じるので、続きの展開次第で面白く思えれば良いのだが…⁉

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    陰謀の渦中、大聖女の記憶が。

    ネタバレ レビューを表示する

    膨大な魔力を持ち神殿に引き取られ後は大聖女になると期待されていた女主人公。長じて魔力量が減少し、いつの間にか無能聖女と呼ばれるようになった彼女だが、力が使え無いことを隠され、政略で他国の皇妃になる羽目に…⁉。
    その渦中、前世の記憶が蘇るが…⁉
    聖女系としては男主人公との関係性はやや珍しいかもしれないが、良くあるパターン。
    展開的にも先が見えてしまい、冗長ではあるが、
    気楽に読めてザマアが期待できる作品。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています