5.0
優しさのリレー
人に優しくされた時、それで人生が変わる!そんな純粋ではない私だけど、でも、嬉しくて人に話したくなる、私も誰かに優しくしたくなるって気持ちはすごくわかる!!咲はほんとにいい子だな。はるきも亮介も、みんないい子。みんな幸せになってほしい!!優しい気持ちになる漫画です。
-
1
27951位 ?
人に優しくされた時、それで人生が変わる!そんな純粋ではない私だけど、でも、嬉しくて人に話したくなる、私も誰かに優しくしたくなるって気持ちはすごくわかる!!咲はほんとにいい子だな。はるきも亮介も、みんないい子。みんな幸せになってほしい!!優しい気持ちになる漫画です。
美しい人同士。二人ともまだ「恋」を知らない。これからどんな感情を覚え、どんな時間を過ごしていくのかきになる!
宵ちゃんに合わせて女の子女の子を求めない先輩、ありのままの彼女に引かれていっている様がいいなぁーと思った!
ずーっと見ていたい権利が欲しかったって言うのはグッときたぁ😆
色々教えてもらってくのかな??
イケメンで手が早いのに彼女を思って我慢しているの素敵。
漫画の世界って純粋な人が主人公で、遊び人の人の心掴んじゃう設定よくあるかも、実際はどうなのかな??
なるべく純粋な心はもってたいな笑
犬と人間を行ったり来たりの設定が面白いし、犬の気持ち、犬の習性も垣間見れて面白い!斬新な設定ですね!
アキラと律歌の恋愛がどう発展していくのか、とっても気になる〜!
F4を思わせる様な学校のアイドル、イケメン4人組にこんなにも受け入れられて素敵な時間を過ごせるなんて、羨ましぃ〜!
されてないからこの4人も受け入れたんだろうけど!
どうぞ、いつまでも親衛隊たちに見つからずこの4人と楽しい高校生ライフを送ってほしいなぁー
かやくんがヒナのように嵐ちゃんにべったりしたり、言う事きいたり、灯台の灯りであり初恋であり、嵐ちゃんへの想いがかやくんを変えていることがすごい!見たいて可愛くて応援したくなる!
あと、友達のいない嵐ちゃんが苦肉の策で相談した相手に爆笑だった笑
斬新というか、今時というか笑
普段いかに食べ物を当然の様に食べているのか、反省しながら読んだ。
特にお肉を食べるということは…生産者の方と動物たちのことをすごく考えさせられた、とても奥深い漫画。これ、道徳の教材に使えるんじゃない??
学校教育に必要な題材だと思った。
そんな気持ちにさせてくれた作者さん、ありがとうございました‼️
麦わらの一味最高!私も仲間に入れてくれー‼️
あ、私、実はすご〜く弱いんですけど。
実際闘いになったらすぐ逃げ出したくなるけど、どんなに強い相手にも、仲間のために立ち向かって、やられても、時には動けないほどコテンパンにされても、やっぱりまた立ち向かって仲間を助けてしまうルフィーが最高にカッコイイ!!
この漫画を読んでると、友達大切にしたい!やれば出来るんじゃないかって思えてくる、すごく熱い気持ちと勇気をもらえます!
歴史に詳しくないけど、よく調べたんだろうなというのが感じられる、内容。例えば新撰組に女の子が男と偽り入団したから女の子の事情をバレない様にどうやり過ごすか、当時の女子の事情をこの漫画で学んだ。その辺がリアルで面白い!
沖田総司はかっこいいし、恋の行方もとっても気になる❤️
すごく丁寧に描かれている漫画だと思います。
義経が女だったという設定で、新しい解釈で義経と弁慶の物語を描いているこの作品が大好きです!どんどん距離が縮んでいく義経と弁慶にドキドキ💓最後の方は歴史に抗えず…どのようなラストにするのかハラハラしながら読んでいたけど、こうくるか〜というラストに感服しました!
是非読んでほしい、おすすめの漫画です!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サクラ、サク。