4.0
妹の腹黒、顔芸凄い
姉妹して聖女候補。姉は家族から虐げられていたが、聖女として能力発揮。可愛い妹の為に、生命を削ってまで、妹に尽くすが、妹は姉の事など全く考えておらず、聖女としての立場も何もかも奪う。しかも、最後の顔芸での告白怖い。死に戻り、今度は自分の為に生きようと、頑張るヒロイン。前回の人生と少しずつの乖離があるが、妹がクズなのは一緒。ヒロインには幸せになって欲しい。
-
0
5203位 ?
姉妹して聖女候補。姉は家族から虐げられていたが、聖女として能力発揮。可愛い妹の為に、生命を削ってまで、妹に尽くすが、妹は姉の事など全く考えておらず、聖女としての立場も何もかも奪う。しかも、最後の顔芸での告白怖い。死に戻り、今度は自分の為に生きようと、頑張るヒロイン。前回の人生と少しずつの乖離があるが、妹がクズなのは一緒。ヒロインには幸せになって欲しい。
虐げられた聖女が、自分のアイデンティティを取り戻す為に奮闘するストーリー。相手の聖女候補が甘やかされてる令嬢だけど、顔芸が凄い。ザッ悪女ツインテールで可愛らしげなのに、腹黒悪女。あそこまで突き抜けると、同情もなくなるから、凄い。ただ、ダラダラと続いてるので、途中で萎える。
推しのちっちゃい時を応援する為に、アレコレと根回しを頑張るヒロイン。推しのお母さんになって、溺愛ルート予定が、推し父に好意を寄せられて、自分が溺愛ルートまではいい。面白かった。その後、神殿やらよくわからない設定がボロボロ後付けで出てきた辺りから、面白みが…序盤は面白かった。
天然、本の虫令嬢は、腹黒王子に溺愛されてるんだけど、天然なので、なかなか気が付かず。自分の気持ちにも鈍ちんなので、モヤっとする時もあり。絵が綺麗なんだけど、アニメ化には向かない絵柄でしたよねー。
ポジティブ思考のヒロインは、困難もなんなその、持ち前のポジティブとやる気と根気で乗り切る。こんな性格になりたかったなー。そのまま領地で暮らせたらいいのに、王子邪魔。
実家からも、職場でも虐げられてるヒロインは、何もかも嫌になるが、ひょんな事から、呪われた王子に出会う。能力的にピカイチのヒロインでも、すぐに解けない呪いのため、側付きになり、王子の呪いの対応にあたる。虐げてきた人たちは、ヒロインをこき使おうとするも、王子にシャットアウトされてしまう。ってか、無能なのに、室長になれるって、王宮大丈夫か?と言いたい。今後、溺愛、ザマァが次々あるかと思うと、楽しみ。
反社会的兄弟の弟が?快楽系のヤンデレヤバい思考の持ち主。お兄ちゃんもぶっ飛んでますが…。そんな弟のやらかしを見てしまったヒロインは、当然フラグ立つのですが、あれこれあって植物状態になった弟の世話をすることになる。何年かして復活するんだけど、寝たきりの人間はすぐに動けないし、何年も口から食べてない人がスラスラ喋れないよ。まぁ、漫画なので、いいのかな?絵は綺麗だけど、設定についていけないかな?
意地悪するのは、唯一の友人と思ってた令嬢。その令嬢に、家族も身分も何もかも奪われて、死に戻るストーリー。他のヒロインと違うのは、死に戻りしてるのに、その記憶をあまり上手く使いこなせていないので、なかなかザマァとならない。何だかんだで、なかなか話が進まない。ドンドン進むのに慣れてしまった人には、早くザマァとなるかも。
異世界で、科学を応用して、問題解決していくストーリー。憑依した身体が、ギャンブル依存症のドクズ男。異世界転生したら、好きだった女性にそっくりな人と夫婦になってて、テンション上げるが、元はドクズなので、アレコレ問題が出てくる。科学で乗り切るんだけど、料理は科学だー!とかのセリフがちょっと邪魔。
婚約破棄からのザマァなんですが、実父にめちゃくちゃ修行させられて、力と権力ゲットして、ちゃんと自力でザマァに向かうのは斬新。ってか、ヒロインの父ちゃん…もう少し早く現れてあげたらよかったのに…優しさほぼ0だし…母親共々、男性を見る目がない…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女にされた銀の聖女は二度目の人生で溺愛される