4.0
怖いけど癖になる
怖いけど癖になる。続きが気になって仕方ない。すごい漫画だと思います。幽霊さんにはできれば遭遇したくないけど、これが救いになる人もきっといるのだろうなと思います。
-
0
29467位 ?
怖いけど癖になる。続きが気になって仕方ない。すごい漫画だと思います。幽霊さんにはできれば遭遇したくないけど、これが救いになる人もきっといるのだろうなと思います。
人生いろいろですが、こんな不遇の後にでも、救われる物語には癒されます。いじめていた方々にもいろいろ事情はおありでしょうし、どうか皆様が幸せになれますようにと願わずにはいられません。
正しいとは言えないけど、こういった感情を持つことも人間にはあると思うし、ある意味筋は」と推してるのだからいいんじゃないかなとも思いました。読む人によって、感じ方は変わると思います。
この手の漫画だと、獣人といってもせいぜい人間に耳がついてるくらいの設定なのに、しっかり犬の顔というのが逆にリアリティがあって良いと思いました。品も感じられます。
ああ、懐かしい・・・と思っていたら、こんなスピンオフもあったのですね。いかにも少女漫画な絵柄、少女漫画な展開に、胸キュンな私です。やっぱり漫画は、こうでなくちゃ!
人を呪わば穴二つ、とはいいますが、まぁ、呪われて然りの人間なのでよしとするとして。ちょっと展開が安直だなとも思ってしまいました。呪いの代金は、ある意味支払いやすくて、リアリティがありますね。
なかなか込み入ったお話ですが、それぞれにさまざまな感情があるものだなと。奥が深くて、じっくり読めます。人間って、ちょっと怖いなとも思います。
子供の頃、バレリーナに憧れていました。あのトゥ・シューズを履いて、綺麗な衣装を身につけて・・・と。憧れは憧れで終わってしまいましたが、こうして漫画でときめくことができるのは、嬉しいことです。
フィギュアスケート、大好きです。美しいから。そして、この美しい時代背景に必ず現れる「ソ連」という国。ロシアじゃないんですよね、ソ連。美しい時代だったのかもしれません。
原作小説が大好きというか、本当に衝撃を受けたので、漫画化されてると知って驚きました。最後までドキドキさせてくれます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生者の行進