4.0
このシリーズ好き
血生臭いのがあまり得意ではないのですが、なぜかこのシリーズは好きです。心のどこかで、望んでいるところがあるのでしょう。そこを描いているのがすごいと思います。
-
0
29467位 ?
血生臭いのがあまり得意ではないのですが、なぜかこのシリーズは好きです。心のどこかで、望んでいるところがあるのでしょう。そこを描いているのがすごいと思います。
よくもこれだけ、さまざまな人間の悪事を描けるものだなと感心します。人間って業が深いのだな、と怖くなりますが、現代版勧善懲悪と思いつつ楽しめています。
この設定はアリなのか!? と一瞬びっくりしちゃうのだけど、この時代は、可愛い弟がこういう行動を取ったとしても、微笑ましい物語になっていたのですよね。絵柄も時代で、なんとも懐かしいです。
契約結婚の面接って、ハローワークで求人出せるんだろうか?(笑)という一点がひっかかりましたが、基本的に登場人物が優しいので、安心して読み進めることができます。
最初は、シンプルに恋愛漫画だと思っていたのに、この展開は怪しいですね。一筋縄では行かない蓮亜を感じさせられます。
ただのボンボンかと思ったけど、何気にしっかりしてそうで何よりです、瀬尾くん。コレからの時代は、こういう人種が幅を利かせてゆくような予感がしました。
これ本当に勇者の物語?(笑)
もう本当に、笑うしかないんですけど。
戦いというものがベースにあるはずなのに、なぜかほっこりさせられるところが、ジワジワきます。
某不動産系のCMを一瞬思い出してしまいましたが、なかなかどうしてヒューマンドラマじゃないですか。思わず応援したくなります。
正直、戦争関連や恨みがどうこう、というのは苦手なのですけど、この手の漫画によくある「恋愛至上」じゃないところはよかったです。
本編より恨みのスケールがグレードアップしていますね。むかつくクズがたくさん出てきますが、そいつらが片付いてゆく様子を眺めていられるのは快感です。いいストレス発散かも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨み屋本舗 REBOOT