1日1話。さんの投稿一覧

投稿
46
いいね獲得
1
評価5 35% 16
評価4 63% 29
評価3 0% 0
評価2 2% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全46件
  1. 評価:4.000 4.0

    法律が絡む話

    法律が絡む話は、面白い。それぞれの家庭の事情があって、法律を上手く利用して問題解決へと導く。多少のドロドロはあれど軽い。これが青年漫画ならば、ディープなドロドロ話になるんでしょうが。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖くない、ほんわか

    お葬式話のあるある内容。漫画家さんのタッチで、霊もほんわか?と優しい感じで描かれています。ゆっくりとしたストーリー展開です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    この作家さんは、結構細かなどんでん返しがあって、ラストの大きなどんでん返しがあるようです。細かなどんでん返しって、どんでん返しでは無いかも?ですが。今回のは、どう展開するかなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖おも

    怖くて、面白い。893の言動そのままで、やる事がら面白い。漫画だからこその展開に笑える。絵が上手くて読みやすい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    深い!

    ほんわかしたイラストタッチの絵と異なり、リアルな現場の話は、読みごたえがあります。心に響くセリフもあり、色々と考えさせられます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    新しいグルメ漫画⁇

    主人公のキャラが立つ、グルメ漫画⁇です。ちょっと変わった美人のキャラ(笑)にクスッとなりながらも、細かい所で同感しながら読み進められます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    パパ失格

    やれやれ、パパ失格ですね。核家族と言われた始めた時代でも、女性が家の事をするのが当たり前の空気感があった。昔の大家族だったら、人間関係も大変だっただろうけど、育児や家事は、ワンオペではなかったよね。思いがまとまらないけど、いつの時代でも女性は、大変。女性に甘えている男性は、子供っぽいね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ターミナルケア

    ターミナルケアのナースの話は、深いものがある。子供は、親が育てたように育つ。と言うセリフが出来てくる。同じ親でも、子供の性格が変われば育ち方も異なるけど、核の部分では、同じなんだろうね‥

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    料理が核

    料理を核に話が進んで行きます。当時の価値観や服装、風景などが興味深く読み進みました。時々、レシピも紹介してくれます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています