なんか微妙に返しが雑なオンナだな。前の会社のパワハラ女にいびられた理由がなんとなくわかる。もちろんパワハラ女はクソだという前提で。
-
0
894位 ?
なんか微妙に返しが雑なオンナだな。前の会社のパワハラ女にいびられた理由がなんとなくわかる。もちろんパワハラ女はクソだという前提で。
「後任が来るまでは頑張る」ってのが全く意味がわからない。それは責任感とかじゃなくただの偽善。自分の時間と身を削る価値が現状の嫌な上司の元で働くことにあるのか、一刻も早く離脱して今後の自分に充てるのか、選択肢なんかない。自分に充てる1択。
?!かつての上司で今は無関係の知り合いでしょ?無視すりゃいいじゃん。
石野さん、いいですね。過去のゴタついたエピソードから見事に好転しましたね。こういう人がいなければ円滑に流れない事って多々あるから。
葵ちゃんをムカつく奴らカテゴリーでネタにしないでほしい。自分に実害があったわけでもないのに。
「離婚はしないとは言っていたけど許すとは言ってなかったよな」…って当たり前だろうが。この隼人とかいうオトコも眠たい奴だな。
まず、この姉がアホ過ぎて呆れるんだが?!モラハラクズ亭主はそういうキャラクターだからどんだけクズでも何も思わない(むしろクズであればあるほどOKだ)けど、この姉の方はもうちょっとしっかりしてても良いのでは?!ものには限度がある。
いやいやいやいや、漫画なんだしエロ漫画なんだし、ゴチャゴチャ言うのは野暮だし無粋なんだけど、自分の会社に入社されるのはないわーーーーー。で、秘書の処用をでっちあげて雑用をこじつけて社長室にこさせてイチャこくとか、ひく。
攻めさんが惚れたツボが、ぷくぷくのほっぺとか受けくんの「可愛らしさ」なのだから別にいいけど、受けくんの幼児化がノンストップだな。
これまでは、何かと巻き起こるミーアの意図しないトラブル打開策に上手に納得させられてきましたが、今回はちょっと、、、結局ルールー族とのイザコザの根本的な解決をどうこなしたのかが皆目わからず。事情聴取して謎に族長が頭を下げて、、、ミーアは何をしたのか描写されていなかったけど、、、次話で描かれるのかな、、
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】
028話
高圧的パワハラ上司 -2