いい歳した大人が、血縁関係の親戚とはいえ叔母の事を「おばちゃん」と呼ぶのはいかがなものかと。
でも場面転換したらクズが土下座してたのは面白かった。
-
0
634位 ?
いい歳した大人が、血縁関係の親戚とはいえ叔母の事を「おばちゃん」と呼ぶのはいかがなものかと。
でも場面転換したらクズが土下座してたのは面白かった。
ネクタイ締めてジャケットまで着てから「シャツにシワが寄ってるんだけど?」じゃねえだろ!
憑依?「憑依」は違くない?素直に「転生」を使えばいいじゃん。どこで差をつけようとしてんだ。看板がすでに悪役令嬢転生モノなんだし。
大手企業の社食の厨房で働いてたオンナが、メソメソ泣いて辞めたたった四年後にやり手のキャリアウーマンとしてOLなんてできる訳ない。どこのファンタジーだよ。
すごい!普通でまともな恋愛漫画回だ!
アタシも分かる!海の深さがとてつもなく怖い!
日曜日に誰かと待ち合わせして遊ぶって、凄いな〜。だって次の日に仕事なのに前日に人と会って一緒に出かけて過ごすなどという疲れる事をするなんて。仕事の前日は完全休養日として誰とも会わずに自宅で過ごす派だから、ホントにこの2人って凄い。
子どもって急に発熱するよね。みんなそうやって大きくなってくんだから仕方ないって。っていうかクリニックの待合室にいた母子の母親。アンタは立場が分かる方の人間だろうが。なにをチラ見して牽制してんだ。味方にならなきゃだめな方の人間からのあの視線はないわ。
「お母さんの私」として見られるのは何でなのか、、、って、そらそーだろ。お母さんなんだから。
言いたい事はわかるよ、わかるけど、お母さんとしての自分が同僚や趣味の友人に何らかの影響(仕事の肩代わりや、打ち上げのドタキャンによる他者への詫び等)を及ぼしてんだから、そこは「私、お母さんだもんな」って受け入れようよ。
原くんの登場効果音(出囃子?)って「はらっ」なんだね。好き。
極限夫婦
005話
Season01 後編 1