王子様的な素敵な男性から破格の好意を寄せられてベタベタに愛される主人公て、なんでこう、どいつもこいつも鈍感というか何と言うか、、、「私はそんなつもりはないのに、なぜか彼が優しくて、、、」って、女目線からすれば単なる性悪なんですけどね。
-
1
693位 ?
王子様的な素敵な男性から破格の好意を寄せられてベタベタに愛される主人公て、なんでこう、どいつもこいつも鈍感というか何と言うか、、、「私はそんなつもりはないのに、なぜか彼が優しくて、、、」って、女目線からすれば単なる性悪なんですけどね。
いつも思いますが、転生したヒロインて自分の知識や技術をめっちゃひけらかすの何なん?「困っている人を救いたい!」じゃねえよ。まずは周りの状況(人間関係や自分の置かれた立場)と、自分の身の安全を確認しろって。
すっごい母親。割り切り過ぎて、もはやカッコいい。よく感情と不倫を隠しきったなー。家庭内でお母さんに興味を持ってた人間が居なかったんだろうな。
無償で与えられるものではなく、主人公の持つ技術が対価として認められるっていうのが、とても好感がもてる。好き。
シングルで産んで育てる!つって実家に寄生。
一人でも強くたくましく育てる!つって夫の存在を羨ましがる。
母親教室の存在も知らない。
こいつ本当に大丈夫?なんも出来てないじゃん。
あいりちゃんは、自分の欲望というより、周りへのマウントの為にオトコを選んでるから、そら既婚者なんかたまったもんじゃないよねぇ。そこが他の漫画のアホ女とは違うところ。
結局なんだかんだで主人公はトントン拍子で慰謝料をガッポリせしめて養育費の心配もなく、、、由良ちゃん!待ってるぜ!!
いやもう、今度という今度は本当に、、、穏やかとか静かとかおとなしいとかじゃない!ただのグズ!
気持ち悪い、、、無理矢理ではない、合意のうえでのコレがこんなにも気持ち悪いとは
まずは訴訟っていうまともな考えを持たない主人公が多いわ。こいつもか、ってカンジです。
二度目の異世界、少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる
011話
第5話(1)