3.0
初めて思った、褌ってセクシーなんだ👉✨
登場人物たちがちょんまげじゃないのが時代ものながらとっつき安くて良かったです。ちょんまげは個人的に萎えるので😓あと褌ってセクシーですね。美形でスタイルがいいからかな?虎が四目屋に惹かれていくのはわかりましたが、四目屋も最初から虎のことが好きだったのでしょうか?それはあんまり伝わらなかったかなと思いました。
-
0
24990位 ?
登場人物たちがちょんまげじゃないのが時代ものながらとっつき安くて良かったです。ちょんまげは個人的に萎えるので😓あと褌ってセクシーですね。美形でスタイルがいいからかな?虎が四目屋に惹かれていくのはわかりましたが、四目屋も最初から虎のことが好きだったのでしょうか?それはあんまり伝わらなかったかなと思いました。
前半のカイくんの言動にはちょっとイラッとするところもありましたが、考えてみればカイくんもうみくんもナチュラルな人で、それがとても気持ちいいです。心が洗われるよう。絵も綺麗で好きです。
可愛いは正義、可愛いは精神安定剤、可愛いは世界平和!大きいだけで存在感のなかった田上くんが徐々にポテンシャルを発揮して注目されてモテだすところは少しザワッとしましたが、個人的にも爬虫類顔の背の高い人が好きななで、だよね~!という感じ♡ ストーリー全部が可愛くて幸せでした。
2人の運命の糸は拗れて捻れて絡まって、時間かかったけど結局一本にまとまった、という感じでしょうか稔の執着が病的にも見え。最初はどうなることかと思いましたが、かっちゃんが覚悟を決めてからは稔も精神的に落ち着いたようで安心しました!2人が約束した将来がどうなるのがとても気になります。
大学生になった2人のルームシェア生活。あの!あの暮島くんがこのままいくとスパダリに…という予感もする大成長でした。大野くんは美人さんに♡ 依存と執着は健在だけどお互いがお互いを必要としていて、日々の生活の中で成長しているのが伝わりました。
過剰妄想少年3からの短編集。最後のエピソード『雨』はセリフがないけどすごくいいです。暮島くん成長したなぁ。必見です。
2人の関係を知って優しく見守る同級生の押崎くんと三根さんの距離感もいいですね。
前作に増して暮島の執着がすごいと思ったんだけど、大野くんの依存もなかなかの成長で、読んでいて苦しいほどだったけど、しかし結局ナイスマッチングでラブラブなカップルなんだよなあ。大野くんが暮島くんがいないとダメっぽいけど、大野くんじゃないと暮島くんにはついていけないと思います。
唐突に始まって唐突に終わったと思ったら、続編があるんですね。なるほど…そっちも読んでみないと…
幼馴染みで職場まで一緒の功輔と真守。読んでて両片思いだな、ってうっすら分かるけど、功輔が真守を振り回しすぎて腹立ってきました。真面目で優しい真守が気の毒で、何々?功輔どういうつもり⁉これ以上真守を傷付けたら許さんよ!ってページをめくる手が止まらない。それで最後までイッキ読みw まんまとハマったということでしょうかね。これからどうなるのか続きが非常に気になります。
眞白さんと大地くんのストーリーはこれも王道と言っていいのか?想像通りの展開とハッピーエンドでした。が!! 私としては弟の秋人くんが意外と気になります!可愛い顔であんな大くせ者だとは!秋人くん側からのスピンオフがあったら読みたくないですか?重くてドロドロで面白そうです。
虎に四目屋【コミックス版】