4.0
セリフのセンス♡
現在配信最終話61話まで読みました。セリフのセンス、独特のテンポ、絵、キャラクター、全部好み!特にセリフが面白くて笑ってしまう。これがDKのリアルなのかはわかりませんが、こんな子達がいるならもう一度高校生に戻りたいと思ってしまった。でも出てくる男の子達が似てて、ん?これ誰?ということもありました。最後のほうは話が入り乱れててちょっと分からなくなってしまった。私だけ?
-
0
27589位 ?
現在配信最終話61話まで読みました。セリフのセンス、独特のテンポ、絵、キャラクター、全部好み!特にセリフが面白くて笑ってしまう。これがDKのリアルなのかはわかりませんが、こんな子達がいるならもう一度高校生に戻りたいと思ってしまった。でも出てくる男の子達が似てて、ん?これ誰?ということもありました。最後のほうは話が入り乱れててちょっと分からなくなってしまった。私だけ?
これまで恋愛対象が女性だった先輩が、自分の要祐への気持ちがなんなのか逡巡する間がもどかしかったけど、実際はもっと考えるだろうし、体の関係まで時間がかかったのもリアルかなと思いました。でも気持ちを自覚したあとの先輩はさすが男らしくて積極的でしたね〜♡
黒髪眼鏡しごできサラリーマンが大好きで理想を追い求め数々読んできた中で、来ましたついに。ビジュアルとしてNo.1じゃないでしょうかこちらの藤堂が(私調べ)!!直斗との恋愛のストーリーは王道で期待通りに進んでいきますが、ビジュアルNo.1黒髪眼鏡で王道を読むのはまた良いものですね。続編があるようですからこれからヤキモチとか独占欲に乱れた藤堂が見られるのかな。楽しみ〜♡
守生くんは天然なのかピュアなのか、可愛いです。マイペースに見えた雪成が実は策士だったのは意外でしたが…。全体的に流れるリズムがゆっくりで登場人物も全員良い人で読後ほっこりといい気分になりました。
イケメンしごでき遊び人サラリーマン梶さんがメガネ外すと見た目とギャップあり過ぎの可愛くて色っぽい同僚の深見くんにメロメロになる様子がもうおかしくてほっこりニヤニヤしてしまいます。イケメンも可愛さもおかしさもエロも全部満足できる作品。
現時点での配信最終話75話まで一気に読みました。面白い!!最初は鬼?食う?ん?ん?ん?という感じでしたが、読んでいくと日和がどんどん可愛く、穂高がどんどんカッコよく見えてきます。おバカキャラの日和の“さすが俺”というセリフと無表情な穂高が“ムラリ”とする瞬間がおかしくておかしくてツボでした。2人が『食う・食われる』ではなく『普通の』Hができたときには謎に感動しましたw
もしかしたら、どうかエッチシーンがありませんように…と思いながらBLを読んだのは初めてかもしれません!そんなのなくても最終話まで読ませてしまう、それほど2人が尊い…。最後そうなったんだな…という会話のやり取りがあったのですが直接的な描写がなくても、むしろほっこりとした気持ちになり許されてしまう2人の可愛さよ。終わってしまって淋しいです。
全部がいい!かっこいい、可愛い、笑える、キュンキュンしっぱなし、じれったいに悶え、友達も面白いし、とにかくアオハルの全てが詰まりまくった作品です!前作からさらにパワーアップした面白さです!星5つじゃ足りないよ〜!
小さいアニキ、可愛いかった〜♡もしお話がこれからなら、アニキがちょくちょく小さくなっちゃって、そのたびに大雅に戻してもらう、っていうのも面白くて可愛いかなあと思いました〜🤭
試し読みからの想像を裏切って超可愛かった〜w 黒髪眼鏡のイジワルな攻めが好きなんですが、黒髪眼鏡の流されやすい可愛い受けもいいなあと思いました。大慈くんの気持ちはどうなの?と思ってたけど意外に一途で誠実な人だった!続編ありますか?読んでみたい。
高良くんと天城くん