4.0
一箇所だけ…
小和田くんの一生懸命なところも加藤くんの口数少ないミステリアスで実は優しいところもとってもいいんだけど、美作くんちお泊まり事件でいつもウギャー😣ってなります。小和田くんの気持ちを考えるとやっぱ加藤くんそれは良くないわ〜って思います。いや、小和田くん最後は許してたけどね。だから☆一つ減らしました〜。でも面白いは面白いです!
-
0
26602位 ?
小和田くんの一生懸命なところも加藤くんの口数少ないミステリアスで実は優しいところもとってもいいんだけど、美作くんちお泊まり事件でいつもウギャー😣ってなります。小和田くんの気持ちを考えるとやっぱ加藤くんそれは良くないわ〜って思います。いや、小和田くん最後は許してたけどね。だから☆一つ減らしました〜。でも面白いは面白いです!
現在の配信最終話52話まで読みました。シンプルでいいですよね。人を好きになることってたぶんこういうこと。二人が高校生から社会人になるまでの日常が淡々と描かれていてずっと見ていられます。絵もシンプルでお話に合っていますよね。二人の友達の謎の兄弟も超気になります。続きあるのかな?楽しみです。
カズマの執着が紙一重…ていうかイッちゃってるような気もしますが、カズマの執着愛は20年大事にしてきた純愛とも言え、それに引かずに受け入れてしまうところがナオトの優しさなのか策略と勢いに流されてしまったのか…まあ二人が満足ならいいんじゃないでしょうか笑 えち多め、それもどっちもガタイのいい肉弾戦の激しめのやつだからそちらのほうも充実感ハンパないです
過去のトラウマから好きと言えない柳と部にまつわるジンクスのせいで好きと言えない水仙の部員が二人だけの部活・恋愛研究部の先輩後輩コンビ。部活動の名目でキスの練習から始まりついには最後までいっちゃってるのになかなか告白できず…いつお互い気持ちを伝えられるのかジリジリしました。じれったくて可愛い二人のお話でした。
高校の時の担任真行寺先生はあの頃生徒の小泉のこと好きだったんでしょうか。あの一瞬の間が気になりました。だとしたら真行寺先生もずっと引きずっていたのでしょうか。主人公カップルの二人のストーリーとは別に、真行寺先生もなんか気になりました。
これからっていう時に終わってしまいました〜 須田くんとのイチャイチャも弟たちを巻き込んだわちゃわちゃも見たかったのですが続きはないのかな。 残念!
丸山の柴村くんを観察するような距離感は生い立ちと関係あったんですね 納得です 柴村くんの愛でどうか丸山が満たされますように
楓がピュアなのか奔放なのか変人なのか…あまりにも現実離れしていてもはやファンタジーかと思いましたが尚吾(とその姉妹)がちゃんとした常識人でその対比がいいと思いました 青春を取り戻すにしてもまさか20歳にもならない男の子と恋愛することになるとは!尚吾さん、想像の斜め上行きましたね笑
始まりがどうなることかと思いましたけど段々とラブストーリーになっていき安心しましたw 初めかっこいい系に見えたちかちゃんが亮とあれこれあるうちにちゃんと可愛くなっていき…それはちかちゃんの心境の変化でもあり…さすがと感じました。
先生の描く高校生が可愛くてかっこよくて大好きだなあと作品読む度に思います。自分の高校時代が暗黒だったので先生の作品で味わえなかったキュンキュンを補填してる感じです。ありがとうございます。
国会議員のサラブレッドで身分の違う直太朗がナチュラルに千広と未来のアパートで暮らすのがなんともほっこり。未来が超絶可愛くてそれも癒やされポイントでした。ストーリーはドラマチックで何回も泣かされました。直太朗は人格も優れていて真のαという気がします。まだ続くのでしょうか。楽しみです。
後ろの席の加藤くん