4.0
読後感にこだわるなら注意かなあ
ハピエンなのに悲しい詩を読んだあとのような、やるせない気持ちが残りました ストーリーもいいし絵も魅力的で一気に最後まで読みましたが ハッピーな読後感が好きな私としては それとは違う後味になりました
-
0
24990位 ?
ハピエンなのに悲しい詩を読んだあとのような、やるせない気持ちが残りました ストーリーもいいし絵も魅力的で一気に最後まで読みましたが ハッピーな読後感が好きな私としては それとは違う後味になりました
『君ってやつはこんなにも』でサクッとやられてこちらも購入。先生の描かれる高校生大好きです。事件は怖かったけど美里先輩も平くんも可愛いかったです。えちは軽めです。
これは…これで完結ですか?様子のおかしいばば弟の様子がほんとにおかしくてwもっと見てみたい 先生の体格差カップル好きです 受けがみんないい子で可愛い♡
面白いです。えちだけじゃなくキャラも良くてしっかりしたストーリーもあって、絵も綺麗。人気あるの大納得です。
個人的に13.14.15話で登場する百貴の同僚・田端くんの回も好きです。スピンオフ希望!
表題作20話まで。年下攻め翼と年上受け和臣さん。表紙の印象よりよりコメディ寄りかなと思いました。年上受けってやっぱ色っぽいんですよね、包容力というか余裕というか。翼くんの熱意が報われて良かったね😊
信じられないくらいドキドキキュンキュンするんです。そうかと思えば切なくて泣きそうになるところもあり、もうどうかなりそうです!僭越ですがぽけろう先生がものすごく上手いんだと思います。全部がいいんです、キャラ、絵、ストーリー、ドラマチックな台詞まわし、ダークなところや笑うところ…狼谷さんの症状には狼の習性を調べちゃったくらいハマったし、分離不安症のくだりではワンコを飼っていたので首がもげるくらい頷きましたw 何回も読んでその度に夢中になります。この作品に出会えて良かった:゚(;´∩`;)゚:。
吸血鬼加賀良がひたすらかっこいいです!吸血行為には催淫作用があるとか🤔素敵過ぎる♡
絡まれた時に必ず助けに来てくれるの、個人的にちょっとツボりました👍
表題作は6話までです。高校から大学までの数年間のお話。染谷と城路は同級生。お互いの気持ちを曖昧にしながら過ごしてきた二人がついに付き合うことに。染谷が初心で可愛いくて初めての恋人関係にわちゃわちゃなっちゃうところを、城路が同い年と思えないほどの余裕で手のひらの上でコロコロと転がす感じがニヤニヤしてしまいました。先生が描かれるこういう日常でゆっくり展開する優しい雰囲気の話はクセになる感じです。
朋の塩加減が激辛で笑えます!尚也のおバカに呆れたときのあの黒髪メガネ越しの冷めた目つきがたまりません笑 打たれ強い尚也も可愛くてほっこりです。朋の激辛に耐えられるのは尚也くらいしかいないのでは!? えちは最後しかありませんが面白くて一気に読みました。絵も綺麗で好きです。
表題作の9話まで。ずるくてかわいいのは岸さんてことでいいですね!? 久住くんはずるくてかわいい岸さんに翻弄されて大好きになっちゃったってことでいいですね!? 岸さんの大人の分別と余裕でゆっくり進む恋は、確かに若い久住くんにはじれったさもあるかもしれない。でもゆっくり、っていうのもいいよなぁと大人歴長い私からすると思います。岸さん、色っぽいです。
さよならだったらよかった