5.0
「強い熊の様な男」笑。
ヒロインもヒーローも、お互いに気になっているのにいろいろな誤解もあって素直になれない…
ベルナールの意味が「強い熊の様な男」って笑。
-
0
48845位 ?
ヒロインもヒーローも、お互いに気になっているのにいろいろな誤解もあって素直になれない…
ベルナールの意味が「強い熊の様な男」って笑。
同僚の偽りの証言でバカな雇い主に無理難題を押し付けられ死にそうなところを王子様に救われ、トントン拍子にいい方に進んでいく序盤。
人一倍頑張ってきたのでハッピーになってほしい。
クヨクヨしてイジイジしていたところを乗り越えてふっきれた女子は無敵になれる!最高です!
後は婚約者にしっかりざまぁして反省していただきましょう!
ヒロインのフィーネが治癒魔法で軍医として懸命に働く姿、とっても良い子。旦那様のレオンは見る目のある人物でヒロインを救い結婚するシンデレラストーリー。悪役の妹と父親がガッツリ悪人なので、思いっきりざまぁかましてください。
死に戻りストーリーですが、英雄であるクズ夫に惚れてしまって自ら進んで結婚してしまったのだから自業自得だけど…ひど過ぎます。
一番の被害者、息子のランスロットくんはホントにいい子。まだ途中なのでハッピーな展開希望です。
1度目の人生では騙され虐げられた人生だったけど、2度目の人生での振り切った悪女ぶりは気持ち良すぎます。悪女は悪女でもちゃんと優しいところも残っています。
続きが楽しみです。
生きることを諦めていたヒロインと皇子の壮絶な生い立ち…出逢ってからの逆転劇。
ヒロインの妹マリエラと実の父親はホントにクズ…また皇子側は皇后は自分の駒にならない者はあっさり捨ててしまうほどの冷徹さ…更にこっちの実の父親も皇子が覚醒するまで放置していたのに覚醒後に声掛けしてきてもホントに心に響きませんって…
まだ、途中までなので今後の展開が楽しみです。
ヒロインの旦那様が最初の方は爽やかなクソ野郎ですが、徐々にヒロインの健気さに惹かれていき、残念なヘタレながらもヒロイン命になって、でもヒロインになかなか伝わらない中盤まで読みました。
今後の展開が楽しみです。
わたしがこれまで読んでいたマンガでは美しい姉はたいがい意地悪なタイプが多かったけど、この美しい姉は良い姉でした。
両親ともにクス親ですが、嫁ぎ先で優しい人達と幸せになって!
一番笑ったのは世界中の魔法書を買い占めして200年ほど引きこもって本読んでたら、世界の魔法が廃れたって話・・・ハンパないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版