3.0
よくある…話かな?
今のところ無料分のみですが近頃よく見る、社交界で悪い噂があり誤解されていた主人公が冷たくされてたけどだんだん誤解がとけて旦那様に愛されすぎていく、パターンなのかな?と。ただ主人公の力が使えなくなってしまったものの原因や、本来の力が発揮できるようになるエピソードがどんなものかで評価は変わるかもですがそこまで惹かれていく要素がないのかな、絵の好みもあるかな。
-
0
66731位 ?
今のところ無料分のみですが近頃よく見る、社交界で悪い噂があり誤解されていた主人公が冷たくされてたけどだんだん誤解がとけて旦那様に愛されすぎていく、パターンなのかな?と。ただ主人公の力が使えなくなってしまったものの原因や、本来の力が発揮できるようになるエピソードがどんなものかで評価は変わるかもですがそこまで惹かれていく要素がないのかな、絵の好みもあるかな。
こんな女子大生いない(笑)実年齢30オーバーでもこんな精神年齢たかい女子大生いないのではー?!キャバ嬢のお友達が特に大人の素敵なお姉さんすぎます、好きですけど。お話は淡々としていて、読みやすく西村しのぶワールドな感じです。作者の作品がすきな方にはおすすめです。
出てくるみんなピュアすぎて昇華しちゃう甘酸っぱい青春ストーリーなんだけど、出てくるお料理が美味しそうで…この店行きたいー!!読み終えるととりあえずイタリアンとスイーツを欲する……
ふうまくん…いい男すぎて。さとこも可愛いしカッコいい、ふたりとも真っ直ぐでホント可愛い。幸せになって…!(親目線笑)
一美の鋼のお話も、コテツと一美の関係も、鋼のひさちよくんへの愛も、全部いいんだよなぁ…みんな幸せであってほしい…時々読みたくなる作品。
すごーく年代を感じる一巻から時代を超えて2、3巻と発売され、ポツポツ読んでたなぁ。特に続く内容ではなく短話でよめるし、西村しのぶあるあるで「完結しない」話かと思っていたけど完結と、書いてありまた読みたくなりました…キリマキが可愛いし、エイコもカッコよくて好きです。でも、初期の頃の雰囲気が好きだったから後半はキャラちょっと変わり過ぎでは?とも。。
のだめの変態的天才肌…前半は天才的感性、才能の持ち主なのにヘンタイガールのだめと千秋のドタバタ勘違いラブなんだけど、後半は壁にぶつかるのだめや千秋の成長ストーリーに!なんやかんやのだめに甘い千秋が好き🩷2人ともかわいい
オムニバスのような形で4人の女性の恋の行方がかかれています。主人公も愛すべき性格の持ち主たちなのですか、男性がそれぞれ魅力的で……こんな男の人いるかなーいてほしいなー(T_T)と思いながらよみました。
キュンとせつなくほのぼのしたきもちになれる作品で結構すきでした。
ドラマ化もするようですか、ちょっとイメージと違うキャスティングだったのでガッカリかなぁ。
現実に、こんな(性格)イケメンいないからな…!!と思いつつもありすちゃんが可愛くて…
菅ヤンの気持ちわかるー
基本ラブコメだけど、友情ストーリーもあり、可愛いお話でほんわかします。
世界観もいいですが、出てくるキャラがみんな良くてー!コレットにだんだん惹かれていくハデス様が最高可愛い。もうイチャイチャしてるのとかありがたくて!!!ラストは涙無しに読めなかった………ハデスの愛、デカイ…すき。
女神編もほんわかしてて可愛い、すきです。
もー、なんなのー!ってしながら読む作品。
イライラするなーー!なんなのコイツ!って思いながら読む、これこそ河原和音イズム。
近年?の河原先生の作品ってラブコメ要素が多いのかなと思いますが、このリアルなもどかしさとかそれを味わえる話です。
実際あったら嫌だしこんな若い先生ばっかりの学校無いだろうけど(笑)それぞれのキャラはスキでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された歌姫は不器用な旦那様と最愛を紡ぐ