上司が責任取るなら、花笑を向上させられない部長がリストラされたらいいんじゃない?
私情でボツにされた企画書でも本社視察に提出してみたらいいんじゃない。
こういう人ってもう何しても意地でも認める気がないよね。
こんな上司の下じゃどんな部下も育たないし、増してや人よりナーバスになりやすい花笑は一生向上出来ず育たない。
-
0
282位 ?
上司が責任取るなら、花笑を向上させられない部長がリストラされたらいいんじゃない?
私情でボツにされた企画書でも本社視察に提出してみたらいいんじゃない。
こういう人ってもう何しても意地でも認める気がないよね。
こんな上司の下じゃどんな部下も育たないし、増してや人よりナーバスになりやすい花笑は一生向上出来ず育たない。
よくこんな私情まみれな発言する人が課長まで登り詰めたな…。
今まで周りは従順な人ばかりだったのかな。
今ならパワハラで訴えてもいいレベル。
今まで周りにいなかったいい年した夢見る少女だから、きっと困惑してイライラしてるんだろうな(笑)
さすがにこの八つ当たりは花笑に同情したけど、ぐうの音も出ないくらい負かせる程の仕事っぷりを見せて欲しい。
あ〜…せっかく前話で褒めたのに…
この課長もしっかり「女」だったわ。
拗らせて田之倉くんに惚れた上に姑のように花笑をイビる展開とか辞めてよ…
現行で読んでた頃の記憶、少しずつ思い出してきた…
きちんと成果を褒めてあげる上司って素敵。
激励までしてくれて部長さんすごく良い上司なのに、花笑が始終どんくさい上にいつも頑張る方向が斜め上だから、読者に対する評判もマイナス思考になるんだろうな…。
水谷さんがチーフになればいいのに。
なんで花笑にした…。
仕事中に田之倉くんに鼻の下伸ばしてないで、部下の将来も預かるんだから真剣に仕事しなよ。
如月部長のいい分はキツイけど正しい。
前のパート先のバイトがやる気ない子が多くて、パートと不倫してる子もいたし社員自体もいい加減な人がチラホラ居たからよく分かる。
向上心がない人は人の上に立っちゃダメ。
またグチグチ悩んで荒れて田之倉くんに泣きついて依存してまた暫く話もグズグズになってくんだろうな…。
厳しいながらも、ちゃんと一人一人部下を見ながら大事に育てよう、出来る限りのサポートしてあげようとしてくれてる心強い上司が来てくれたのに、初対面で「出世はいい」なんて気持ちを踏みにじるなんて最低だよね。
これから心機一転頑張っていこうとしている会社にとってもいい迷惑。
田之倉くんの就職も決まり結婚も決まったから、別にリストラされてもいいってか?
全て破綻してしまえ。
そんな事気にして恥ずかしがってるから表面に現れちゃうんだよ。
幸せ噛み締めて堂々として居れば、誰から見ても綺麗に輝いて映るのに。
田之倉くんのためにもお父さんのためにもドレス着てあげてよ。
瞳ちゃんイイコーーーー!!
瞳ちゃん、まだ花笑より全然若いんだから大丈夫だよ!
努力はきっと報われて幸せになれるよ!
花笑…お金じゃないって言い切るんなら、田之倉くんを博士課程に戻したげて…。
そんで総合職に移って養ってあげなよ。
瞳ちゃん、ド正論(笑)
自分は めっっっっちゃ努力してるのに、何にも努力せずフラフラ ウジウジしてるだけで結婚相手GETしたなんて認めたくないよね。
朝尾もプロポーズしてたなんて知った日にはショックで倒れちゃうんじゃないかしら…。
でも意外とあのワガママ自己中坊ちゃんと上手く行くと思うの。
素がさらけ出せるって大事だし。
瞳ちゃんにも氷見さんにも、花笑の何千倍も幸せになって欲しい。
課長が可愛い(笑)
花笑…現時点で不安あるなら飛び付いていい提案でしょうが。
ここまで心配して再度チャンスを与えてくれる良い上司なんだから、感謝して受け入れて上を目指して頑張りなさいよ…
田之倉くんにだけプレッシャー与えて頑張らせて、自分は呑気に好きなことしてスローライフとか許されるわけないでしょ。
大学院辞めさせてまで就職してくれた田之倉くんに少しでも貢献しなさいよ…。
きょうは会社休みます。
155話
きょうは会社休みます。⑩(5)