2.0
まだ毎日更新の最中だけど...
一言で言うなら
『どっちもどっち』な夫婦喧嘩漫画。
圧倒的にリリアージェ派が多いようだけど
私はリリーも擁護できん。
旦那が甲斐性なしで苦労してる奥様には
エルクシードにイライラするだろうし、
単身赴任で家族のためにと遠地で一人
必死に仕事頑張ってる旦那様には
リリーにイライラすんでないかな。
なんて言うか...私的には、
『口下手で、危機に立たされても
愛してるの一言も言えない』
ってヘタレ旦那と、
『陰で言ったことが本心なら好きだけど
離婚するしかない!!
だって私も旦那様にチヤホヤされて
幸せに暮らしたいもの!!』
ってメンヘラ妻の痴話喧嘩にしか見えない。
そもそも10歳も離れてる
8歳の女児に嫁に来られて
いきなり女として見ろ、は無理でしょ。
それでも公務の為母親に預てて
成長もたまにしか見れないけど
愛情は持ってたのに
言葉で一切言い表さないのも問題だし、
自分の感情ばっかで暴走するリリーも
18歳になっても尚子供にしか見えない。
エルは今までの手紙の内容から
食べ物の好き嫌いも覚えてて
素敵な昼食会にしようと努力してるのに
リリーは何一つエルの事をリサーチもせず
好き好き言ってるだけ。
自分の辛い気持ちばっかで
真意はどうなのか聞くこともせず
「愛されてない」と決めつけて
周りから固めての離婚騒ぎ。
義母や妃殿下など外野も暴走気味で
「ちゃんと話し合ってみなさい」
と至極真っ当な助言できる大人が皆無。
司教様くらいじゃない?
この漫画でまともなの。
あ、女官の方もか...
教会から一年の猶予貰って
エルは挽回しようとするも
リリーはこの期に及んでお子ちゃま脳。
任務先に呼ばない理由も
泥棒騒ぎで治安が悪いからと説明したのに
猶予中の初デートでそれを題材にした劇の話を
モブが話してるのを聞いて
初めて知ったという始末...。
おまけに「あそこがみたい」と声もかけず
『あれは何かしら?』と気になり猪突猛進。
美味しそうなお菓子や
楽しそうなおもちゃ見つけて走り出し
迷子センターに連れてかれる子供と
思考が一緒。
とにかくまだ無料分を読んでる最中ですが
色々ツッコミどころ満載で
作画も上手いとは言えず幼稚くさい。
悪役も出てこないのに
恋愛漫画の焦れったいのとは
また違う感覚のイライラです。
-
1
旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?