殿下はそういう視点から考えるのかと。
なるほどね。
「恐ろしくもある」
そう考えると今までと違う頼られ方でも不信感はないね。
むしろ嬉しいになるね。
作者さんってやっぱり凄いね。
ストーリーもさることながら、考え方の視点もそれぞれに持たせてるんだもんね。
-
12
433位 ?
殿下はそういう視点から考えるのかと。
なるほどね。
「恐ろしくもある」
そう考えると今までと違う頼られ方でも不信感はないね。
むしろ嬉しいになるね。
作者さんってやっぱり凄いね。
ストーリーもさることながら、考え方の視点もそれぞれに持たせてるんだもんね。
まず、悲しいのは断られた悔しさから。
そんな自分が可哀想で悲しい感情。
新しい相手が現れた事によって、断られた事による意地になっている悔しさから好きと勘違い。執着と独占欲が顔を出してる強い感情を愛だと勘違い。
この流れは不倫と似てますね。
負けたくない悔しさと執着心や独占欲が好きと勘違いさせてしまってる心理状態。
場面の構成というか、カットの仕方というのか。
担当さん、本当に良いお仕事されてますね!
誰目線なのかという事もさることながら。
今話を聞いてる本人は体のどの部分で相手を感じ取っているのかとか、足元や手や腕を写す絶妙なバランス。
見てて感情の邪魔にならず、「?」とか出る事もなくスムーズに物語に入り込める。
「?」で前の場面に戻るのではなく今の感覚をもう一度と思って読み返してしまう感じ。
とても繊細に感じ取ってそれをかたちにできる方なんでしょうね!
いやぁ…これは好みがわかれますねぇ。
はい。
私は完全に好みです!
もうね、ここまで来るとSとかMとかの話では無いんですよね。
自分でも処理しきれない感情と
どうしようもない枯渇感、支配欲、欲望…
全ては「愛してる」の言葉の為に。
結局人はどんなに取り繕っていても、
相手から絞りでた言葉の前では無力なんだと。
軽いとか重いとかでは計り知れない、その時その人の口からでる言葉。
いやぁ、久々というかなんというか。
ここまで小説ではなく漫画で感じさせる表現をするなんて!
素晴らしいですね!
こんな感じにサラッと済ませる表現、好感しかないんだが!
可愛い絵とは裏腹にどんどん泥沼化。
小説で書かれてたらどんな表現になってたんだろう。
「愛してる、壊したい程に」的なやつを表現した回なんでしょうか。
「私だけが与えられる感情」とか。
「私だけの為にこんなにも壊れる姿」とか。
「ひとつの魂がふたつに別れた存在だからこそ伝わる感覚」とか…。
わかりやすいように感想風の語りで説明を入れる最近の漫画やアニメには無い深さがありますね。
え?
男性ですか?
女性ですか?
最近涙脆いせいか、毎回ジーンとしてしまうわ。
拍手の数がこの話で跳ね上がってることに同士がたくさんいる気がして嬉しいよ
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~
015話
玲琳、備える(1)