4.0
お転婆ヒロインとセレブ年下貴族
貧乏貴族の娘でカフェで働く大正モダンガールが主人公。年下貴族男子(実はカフェのオーナー)に見そめられ、不器用な二人が気になって読み進めちゃいました。
-
0
73654位 ?
貧乏貴族の娘でカフェで働く大正モダンガールが主人公。年下貴族男子(実はカフェのオーナー)に見そめられ、不器用な二人が気になって読み進めちゃいました。
主人公は3度目の結婚が迫っていた。過去の結婚は初夜に相手が変色と奇妙なもの。双子の弟とは、親しく育ってきたがある時から、主人公は塔の中、弟は栄光の中を育ってきた。弟は一族に伝わる悪魔になっていたが
よくある、虐げられ苦労してきたヒロインが、わけあり高貴なイケメンに気に入られる、よくあるストーリーだが、絵が綺麗で読みやすかった。
はるか昔、子供のころにこの作品の存在は知っていましたが、きちんとは読んでいませんでした。今読んでみて、時代背景など古い部分はありますが、それ以上の作者の才能とシュールさに感服です。特定の国なら、絶対できない設定だけど、リアリティあるのがおもしろい。イエスとブッダ、近所に住んでたりして。
昔からヒロインに焦がれていた、年下男子が時を経て離婚して戻ってきたヒロインにアタック。頑なな彼女を少しずつ溶かしていき…一途な年下男子、可愛すぎ
主人公は、公爵令嬢だけど、平凡な容姿に吃音をコンプレックスに感じている。ドラゴン退治の英雄に見そめられ、結婚するが、暫くは恐怖でしかない。彼の不器用だけど一途な想いがだんだん彼女を溶かし、周囲の支えもあり、徐々に明るく強くなるのが頼もしい
父子家庭に若い恋人、娘は父親の前だといい子だけど実は結婚反対と、どこかで聞いたことある設定かと思ったら意外や意外、元ヤンキーの彼女の根性が座ってて、娘に全力で向かう姿が潔くて好感。
結婚商売、伯爵とビアンカの関係のゆくえが気になって、気がつけばだいぶ課金して読んでしまいました。
続編?ふたりの娘アレックが主人公⁈と期待して読み始めましたが、世界観というか、舞台設定の理解に多少時間がかかりました。アルノーが没落?やはり気になります。
物語の設定が、世界観がかなり複雑。人間の世界から来た(連れてこられた)天性人レグリア。姿かたちは別人のもの。しかも美人だけど問題だらけのご令嬢。
皇太子妃候補として、皇太子に執着されるのが怖い…
主人公は、一見がさつで男まさり、強いようで、実はすごく脆くて強がりなことを、ほどなく見抜く彼、
だいぶ歳上で、社会的立場もお金の使い方もスマート、気遣いも上手なんだけど、恋愛下手。かわいすぎ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~