5.0
かわいすぎる
素直でいい。かっこよくてかわいい2人の王子に目が離せない。宵ちゃんが現実にいたら、私もずっとながめていたいって思いそう。最後まで読みたくなる素敵キャラとお話。
-
0
49758位 ?
素直でいい。かっこよくてかわいい2人の王子に目が離せない。宵ちゃんが現実にいたら、私もずっとながめていたいって思いそう。最後まで読みたくなる素敵キャラとお話。
随分とかわいらしい絵だなー幼すぎて微妙(-_-)と思ったもののストーリーもモフモフ大好きな女の子中心で以外と違和感なく読めてます。このまま無事に竜騎士とうまくいくかな?
樹の年齢も微妙で、性格もあるけどいろんな要素からぐだくだして、でもやっと自分で動き出したところにクズ男の沢田。
2人とも真面目で流されやすくて、コミュニケーションベタで、でもそうなったのは一重に沢田の自分自身を大事にしていないことからなのに。
樹が動いて、それでもわからなくて、婚約者にも振られてやっとはっきり認識できたからって、ノコノコやって来る沢田のプライドのなさにムカつくー
とにかく遅すぎ、自分で自分をわかるには他人さまのおかげなのに周りを巻き込みすぎだー
イケメン好きがドはまりするほどのイケメンに会ったら、自分がその隣にたつなんて、とてもじゃないけどできない気がする。劣等感やら客観視したときの自分を感じてしまって。
そういう通常のメンタル持ちではないところが、一見普通少女設定の才南なんだろうな。だからこそ相手も好きになるんだろうし。かわいいお話で楽しく読めます♪
主人公ヴェラに冷静さとポジティブさ、丁寧な生き方を感じて期待大です。開き直るしかないくらいの扱いと状況の酷さだけども。
無料分が少なすぎて、ちょっとがっかり。もう少し展開みたいかな。
まどろっこしいというか、同じような内容で話が進まなさすぎ。1話が短すぎて、何を読んでいるのかという気持ちになる。無料分で1/4くらい読めたけど、楽しみになる要素が見えない。
なマクシミリアンだけど、誰しも何かしらで思い当たる感情だから、読んでいても面白い。
何か欲しいと望んだとき、与えられないと自分はそれに値する人間ではないと思ってしまうけど、自分が与える側になれば望まなくても返ってくる。もどかしいけど、何度も経験して実感していく彼女の成長を応援したい。丁寧に扱ってくれるリフタンみたいな人、なかなかいない。とってもよい結婚相手!
同じくらいのしたたかさであれば、くっつきやすいかな?お互いに相手の欲しいものを提供できれば一緒にいられるかもしれないけど、恋はまたちょっと違う。自分の行動が制御できない感じもよく表現されていてイイ。
まあ楽しく読めます~👍️
爽やかなお話と学生らしい気持ちに共感。あるよねって、昔の気持ちを思い出させてくれる。設定も京急とか、横浜周辺の絵が馴染みすぎてわかりすぎてヤバい。
足をケガして走れなくなるって、これまでの自分のアイデンティティが崩れるくらいのことじゃないかな。そこは淡々と受け止めつつ、恋に懸命になることで癒してるのかな~あきらが可愛すぎ。
絵はキレイ。でも、話があまり面白くはないかな。皇女に生まれ変わって、彼女の秘密を知っていくのはいいけれど、美男子盛り込みすぎが話を薄くさせてる感じ。スマホだとただでさえ細切れに読むので、何をいいたいのか疲れる羽目に。イケメン一人一人の説明マンガか?だから、結局あなた何したいのよータイトルも不明すぎ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月