4.0
ストーリーの切り口はいい
あまりないタイプの作品だと感じた。ドライで退廃的なのにどこか寂しそうな登場人物は読んでいて魅力的だし、ベタな恋愛ものの作品とは一線を画していて、切り口はとても良いと思う。もう少し絵がきれいだったらな、とは思うが、ストーリーが良いのでいいと思う。
-
0
71185位 ?
あまりないタイプの作品だと感じた。ドライで退廃的なのにどこか寂しそうな登場人物は読んでいて魅力的だし、ベタな恋愛ものの作品とは一線を画していて、切り口はとても良いと思う。もう少し絵がきれいだったらな、とは思うが、ストーリーが良いのでいいと思う。
異性愛ものだとありきたりで、『またか』という展開も女性同士の恋愛となるとどうしてこんなにせつなくなるのか。おそらくハードルがいろいろあって登場人物が健気に思えるのだろう。微妙な機微が感じられる、良い作品だと思う。
自分のことをキライだと思っていた人が、実はめちゃくちゃ好きでいてくれて…という展開がとても好きだ。普段のしょっぱい態度も好きすぎる気持ちの裏返しという話はとてもキュンキュンして続きが気になってしまう。
ストーリーの冒頭も冒頭、1話目でこんなに引き込まれた作品は久しぶりかもしれない。無料で読める範囲で…と思っていたが、期待充分な作品だと思う。
いい。とにかくいい。作品の昭和な世界観も猫村さんのぼっちゃんへの一途な思いも。労働を『奉公』と呼ぶあたり、大正かよ、とツッコミたくなるあたりも独特の感性で好きすぎる。
地味な女、オタク、パラサイト…よくある設定だが、仕事が出来るがゆえにいろいろ仕事を都合よく押し付けられ、それを見かねた社長が…云々とかいうストーリーより断然推せる!
こういう『蘊蓄系漫画』は、知識欲が充たされて面白いと思う。単なるベタな恋愛ものよりも何かのテーマと掛け合わせてあるものの方がストーリーに広がりが出て、楽しく読める。
初めての体験をしたのを男性に置き換えて物語の展開をするのは面白いと思うけど、そのわりには男性はこなれてるというか、『責任とれ』と言ってるわりにはリードし過ぎるというか…。せっかく逆転の物語にしたんだから、もう少しストーリーにひねりが欲しい。
着物初心者がうっかり高級呉服店に入ってしまい、あれよあれよと言う間に高いものを買わされてしまうあたりはずいぶん強引だなあ、と思っていたが、その後の展開で納得した。良いものに触れて着物を好きになってゆく主人公や周囲の人たちには好感が持てる。最近多いありがち設定の恋愛漫画よりもずっと楽しめる。
周りの可愛い愛され女子に圧倒され、自分のことが嫌いで、でも可哀想でもあって…わかりすぎる!いや、これ本当にいい話。自分が嫌いで、その上仲の良い友達に裏切られて…みたいな展開ではなく自分を自分の力で好きになって行こうとするストーリーは本当に共感できる。これは良いものを見つけてしまった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不条理なあたし達