3.0
んー
まだ途中ですが、なんか先生の感じあんまり好きじゃない、すかしてる?というか先生と高校生ってお話自体が少々無理。好きになるのは仕様がない、卒業してからと思ってしまう。高校生の三年間と大人の三年間は濃密さが全然違うと思う。
-
0
26556位 ?
まだ途中ですが、なんか先生の感じあんまり好きじゃない、すかしてる?というか先生と高校生ってお話自体が少々無理。好きになるのは仕様がない、卒業してからと思ってしまう。高校生の三年間と大人の三年間は濃密さが全然違うと思う。
まだ読みはじめたばかりですが面白そうです♪最終的にどうなるのか気になります。推しといい感じになるのでしょうか?
涙ちょちょぎれます。切ない。まだ途中ですが、本で欲しいと思ってます。まずみてわかるように絵がきれい。
アニエスかわいいですー。貧乏騎士さんとうまくいってほしいです。アニエスのお父さんは何かの間違いなんじゃないかと思うのだけれども、続きが楽しみです。
この主人公の女の子いい。とてもいい。両親の前と心の声の口調がとても好き。読みはじめたばかりですが、続きがワクワクします。
伊織君が良いですね。伊織君は大学卒業したら何になるのかな。ハッピーエンドになるみたいですけど、それまで元旦那さんともひと悶着ありそう、何であんな人と結婚したのかなと思うけど、結婚しないとわからなかったのかな、現実でもあるあるですし。逆に伊織君みたいな子は貴重というか、、、漫画ですし夢をみせてもらってます。
わかなが春馬達と遊園地行った所まで読みましたが、わかなの正体知ってる春馬にグサグサ言われて、スッキリしますね。わかなの取り巻きも羊ちゃんと春馬一緒に住んでるの知ってるのに、わかなと春馬の邪魔を羊ちゃんがしてるって発想になるのが、アホか!と思いました。どう考えたってわかなの方が割り込んできた感じなのに。でも春馬がはっきり言ってくれたから良かった。
引き込まれました。双子で産まれて一方には能力が、、で多分虐げられてる子の方が能力が高い、、というお話みたい。5話迄読みましたが、灯里ちゃん健気でかわいい、幸せになって欲しい。妖狐の当主?様の周りの人達がざっくばらんな感じで良い感じ。
新木さんが可愛い。新木さん両思いなれるんでしょうか、今のところ上司とかわいい部下くらいな感じ。御守りの効果で日野さんには気持ち駄々漏れだから何かのきっかけで日野さんも新木さんに惹かれてるの確信するのでしょうね。
兎に角リナがイヤーな感じ。このイヤーな感じがリアルというか、腹が立ちます。ので早いとこスッキリのターンを希望。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星