あらうんどさんの投稿一覧

投稿
148
いいね獲得
5
評価5 17% 25
評価4 60% 89
評価3 23% 34
評価2 0% 0
評価1 0% 0
51 - 60件目/全86件
  1. 評価:4.000 4.0

    しがらみが呪い

     姉妹物は親が偏って育てるから拗れるんだよね。結局片方は不幸になっちゃうんだから罪深さは洒落にならないくらい深い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知性は大事

     やっぱり優しい人が自身の知性もあればこそとはいえ、周りに助けられて危機を乗り切っていくお話は応援したくなりますね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな先生が担任だったら大変かも

    ネタバレ レビューを表示する

     推理力と偏屈さって比例するのかしら。癖が強いから魅力的なんだけど、知り合いだったら振り回されそう。最終的には面倒見が良いから友情が続くんだろうけど。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    優しい強さは最強

    ネタバレ レビューを表示する

     生まれる国は選べないし王位継承者が暗愚なんて悲劇でしかない。
     でもこんな兄と兄嫁がいたら最強過ぎる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    一途過ぎて

    ネタバレ レビューを表示する

     ずっと愛する人の願いを形にしながら待ち続けた気持ちが切な過ぎて胸が痛くなりそう。
     幸せになって欲しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    早く独立するしかない

     自分が出来る事以上の期待を無理に子供にかけるのは残酷だよね。
     結局は自身の至らなさを鮮明にするだけなのに。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    才色兼備

     優しく慎ましく我慢強い人って他人を先に考えちゃうから自分の事は後回しにしちゃうんだよね。自分も大事にしないと。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    毒親は誰も幸せにしない

     あんなにやさしく常識のある祖父母からこんな打算だらけの親が生まれてくるなんて。
     偏らずに姉妹を育てたらどちらの娘も幸せになれただろうに……。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    心の傷って消えはしないよね

     失って搾取されて報われないままで踏みつけられてるような時なんて、王子様が出てくるタイミングとしてはバッチリな気がする。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています