3.0
育成とはいえ……
オオカミ少女を育てたお話を思い出しました。
何かに特化してしまった事を修復するのは大変だろうなと思います。
-
0
40903位 ?
オオカミ少女を育てたお話を思い出しました。
何かに特化してしまった事を修復するのは大変だろうなと思います。
どうして子供を巻き込まないと復讐出来ないと思ってるんだろう。
記憶に残りたいにしても自分勝手な気がする。
テイカーの彼氏なんて削られるだけで何一ついい事ないです。
スルー出来るならいた事すら忘れて新しい人生だと思って生き直した方がいい!
王子様に選ばれたら幸せみたいな価値観は絵本の刷り込みで持っちゃってるのかも。
確かに好意がないなら迷惑以外の何物でもない……。
没落しようが蔑まれようが、自分自身を強く持ってて貫けるのが素敵。
結局中途半端は本物には勝てないのよね。
顔が良いのに不器用で、ズレてて愚直な所が可愛いです。
無茶ぶりなのに気付いてないし、育成したくなるタイプですね。
父親が人としてダメな事を見越して娘に逃げ込む先を指示しておくなんて無念だったと思うので、王子様と幸せになって欲しいです。
虐げられていた王子様を知らずに救った事で刷り込みみたいに始まった気持ちだとしても、一途過ぎて怖すぎる……。
世界は二人だけって思い込む人ってこんな感じなのかしら。
転生したら異世界で病弱な幼子。落ち込む要素しか無いはずなのに、本を読みたい、手に入れたいっていう気持ちだけで突き進むって凄い。
呪い物は乙女の涙か口づけがセットだなぁとつくづく思ってしまいます。
王子も乙女もどっちも頑張って。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狂犬な彼を貴公子に変えてみせます!