4.0
銀次さん〜
こっちが素の銀次さんかな?と匂わせる部分大です!
本編は周りに気を遣い、振り回されて、少し自分を見失いがち。
ダンディーな一面はそのままで、素直なところが伺われて良い感じ。
さっさとと、この一面を見せてれば、黄理ちゃんが落ちたのに。。。
と思って止まない。
-
0
21040位 ?
こっちが素の銀次さんかな?と匂わせる部分大です!
本編は周りに気を遣い、振り回されて、少し自分を見失いがち。
ダンディーな一面はそのままで、素直なところが伺われて良い感じ。
さっさとと、この一面を見せてれば、黄理ちゃんが落ちたのに。。。
と思って止まない。
異世界が舞台だからでしょうか。
主人公の名前が和名なので、興味を惹かれました。
作画も好みだし、続きが気になります♪
無料分増やしてほしい‼︎
この表紙に落ちました。
4人も美形な男子と幼馴染って、シチュ良すぎです。
未来から、過去を振り返って、読んでる時点が高校2年生。
この先の展開、4人の美形男子とどう絡んでいくんでしょうね?
絶対なさそうなシチュだけに妄想がとまりません。
シンデレラストーリーと謳ってあった通りの内容。
だけど、甘いばかりでなく、そこここで漂ってくる嫌な気配があるんです。
このまま甘々なムードで展開していかない予感がして、気にる‼︎
無料分12話までの感想です。
一昔前に、貢ぐ君、貢ぎちゃん、と言うフレーズがあったけど、
これらは死語なのかな?まだ使用可能なのかな?
1話を読み終えてこの二つが頭をよぎりました。
当事者になると、判断が鈍るんだろうねぇ。
貢がれたことも、貢いだこともない私に、理解不能な出だしです。
お金持ちも、庶民と変わらないことを望んでるのね〜なんて、
お話の中ではあるけど、親近感を持ったのは私だけでしょうか?
ヒロインのように、周り言葉に行動に常に神経を巡らせ、
いかに対処するのかと、先先を考えてれば、脳はフル回転だから、
疲れるよね、と寄り添う気持ちになってしまいます。
でも、こと自分へ向けられる愛情に対して鈍いのは、パートナーの
旦那様にとっては気の毒としか言いようがない😅
出自は選べないのに、それを下に見られるなんて、
気持ちの良いものではないですね。
ましてや、皇族の血も混ざってるから複雑すぎる。
お兄さん陛下も、もう少し配慮してくれれば良いのに。。。
と思うけれど、クララが不幸でないと、話が始まらないんだろうなぁ。
負けるな、クララ‼︎
以前、青酸カリ目向けてかけられた人のドキュメンタリーを見ました。
その被害者男性でした。
彼は瞼が閉じれずに、常に光が入ってきてそれはそれで辛い語っていました。
この物語では、ひたすら暗闇の中に生きているとありました。
彼にいつか、光がさすのどうか。
この作品を読んで、冒頭の件を思い出して重い気持ちになりました。
いきなり、遺産ですってイケメンの年下が現れたら、
人生大逆転じゃない⁇って思います。
それも、予想外の今後困らない財産もれなく付随するって言われたら、
喜んでお受けしたい‼︎
と邪な考えが過ぎる一読者です。
当主といえど、朔は華ちゃんにメロメロですね。
地位も、権力も、術の力あるのに、うまい具合に華ちゃんの前だと、
普通の男。
未だ高校生華ちゃんなのに、朔の方が手の上で転がされてる感じ。
そんな関係でも良しとしてる朔の方が、やはり上手かな‼︎
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【単話売】デザートは銀のスプーンで~日日(にちにち)べんとう~