5.0
いいですね〜
各務先生のように、一途にグイグイ迫られたら堪らないです!
そんなシチュエーションならすぐにでも、ラブラブになってもいいのにね。
でもでも、主人公の葉月は最初はつれなくて。
二人が美男美女だから目の保養だし、お話がこ気味良くて次が気になる展開です。
-
0
22276位 ?
各務先生のように、一途にグイグイ迫られたら堪らないです!
そんなシチュエーションならすぐにでも、ラブラブになってもいいのにね。
でもでも、主人公の葉月は最初はつれなくて。
二人が美男美女だから目の保養だし、お話がこ気味良くて次が気になる展開です。
のだめで、バックハグに憧れました。
あの場面は、作画もドラマも私にとっては背景がピンクで薔薇背負ってます〜
いつかしてもらいたいと思いつつ、月日は流れ未だに夢のままです( ̄∇ ̄)
のだめのお陰で、クラシック音楽に興味を持ったし、ヨーロッパの街にも興味を持って私の生活に彩りを与えてくれました。
ぜひ、違う世界を広げたいと思ってる方に、お勧めします‼︎
タイトルに惹かれました。
もう、社会人なりたての頃の同期そのもの(自分も含めて)‼︎
月日が経っても、なんだかんだと思ってること、行動することが同じなんだなって笑ってしまいました。
恋だけじゃなく、色んなことに欲張りだった遠い昔。
今は、俯瞰して周りを見られるように、ちょっぴり成長したように感じた作品でした♪
お隣さんが癒しで、イケメンだなんて出来すぎです。ベランダ越しの世間話って憧れですね。
でも、楽しくベランダでおしゃべりするなら、常にベランダをきれいに掃除しなきゃね、って余計なツッコミをしたくなってしまいました(^^;;話途中の、橋の上の少年が、実は…という展開になりそうな気がするのですが、まだ課金して読みきれてないので、どうなんだろう⁇もやってます。
ドラマから漫画を読んだので、ストーリーが少し違っていてそれはそれで楽しめました!
確かに、TVで色っぽいことは難しいですよね笑笑
天堂先生の「オレ様」感がものすごく、私のハートにハマりました❤️
さくらちゃんの一途なところも大好きです。
ベビーちゃんが恋愛ものの中心という発想がビックリ‼️
子育て経験者なので「だよねー」「ある、ある」と共感してます。
ほんと、自分のことに手が回らなくなるから、こんなイケメンの助っ人が来てくれたら、癒しどころか活力になること、間違いないです♪八重ちゃん、頑張れ❣️
妖とあるだけに、ネームとその「妖」の関係が分かりすぎる!名前と裏腹に作画の人物は美男美女ばかりで、目の保養になりました。無料で拝読できる分全て読破したら、やはり続きが気になりコミカライズの小説に辿り着きました。最後までストーリーが終えて満足な反面、何故にBL要素も少し入ってるのかな、と思わないでもないですが、ハッピーエンドなのでよしとします〜
好きな人が隣にいるのに、伝えられないのに、お互いを想いあってるなんて。
そんな二人にやり取りの場面に、胸がキュ〜ンとなります。
こんな風に相手を見なきゃななんて、自分への戒めにもなり反省してます。
結婚してる身ですが、その立場に胡座をかいていてはいけなと気づかせてくれた作品です。
1、2話は、とっかかりとと思って読み進むと良いと思います。
ストーリーに入り込むと、フィーリに味方する、或いはそうであろう登場人物に心動かされます。
悪役は悪役のまま、嫌なやつで終わると思いますが(^_-)
人生やり直しって、お話だけでなく、自分の人生もある起点でやり直してたら、と思うこと多々あるのでフィーリがどのように立ち向かうのか気になります。やっぱり最後はハッピーで終わってもらいたいですね。
構ってちゃんだけれど、尽くしてあげたいくて、ちょっぴりツンデレ(に見える。。。)、そんな九条さんが好きです。恋愛ものだけれど、ほっこりな場面もあって、続きが気になります。課金するか、迷ってるところ^^; 森埜ひつじ先生の絵もお綺麗で引き込まれてしまいます。九条さんとなこちゃんの今後が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート外科医の一途な求愛