3.0
新しい
多重人格とは違い、元々双子だったから、敵意?はなく、お互いに大切に思ってる感じが伝わってきます。
お母さんは弱過ぎかな。
この後の展開が楽しみです
-
0
63289位 ?
多重人格とは違い、元々双子だったから、敵意?はなく、お互いに大切に思ってる感じが伝わってきます。
お母さんは弱過ぎかな。
この後の展開が楽しみです
ほっとけない女子で可愛いんだろうけど、どうしても弱過ぎないか?も度々思ってしまいます。
あとは、長沢さんの性格が良過ぎて!(悪い意味で)
案の定、レビュー欄で嫌われてて「だよなぁ」と思いました。
個人的には是枝くんがスペック高くて良いです。
以前途中まで読んでいて、まぁ伊織がかっこいい。勘違いさせるわけでもなく、言葉が足らないわけでもなく、見ていて普通に楽しめるラブ。
瀬野はいいやつなんだけど、伊織に勝てないんだろうな...
あまりにレビューが高いので読み始めてみましたが、無料分(25話まで)だと、絶賛するほどではなく、きっとこれからが面白いのでしょうね。
正直、課金して読むほど、まだハマっていないので、ポイントが貯まったらまた読んでみようと思います
学校のイケメン3人衆に守られる貧乏女子。
よくある設定な感じもするが、主人公が捻くれすぎてて中々面白い。
3人共が主人公を守りたいわけじゃないのも面白いし、喧嘩ばっかしてた百景がどきっとしてるってことは...?笑
個人的にはナカムラカナン?のキャラが好きです
こんな話し方する人、実際にいたらいくらイケメンでも引いちゃいそうな気もするけど、なんせかっこいい。
割と早い段階で、ふみを特別扱いしているようにも見えるし、ふみの高校生っぽくないところもまた良い...。
早く続きを見てきます。
セナが優しい。
個人的には超絶陽キャの兄が推し。
主人公も多少頑固なところはあるが、セナに対しては割と素直だったりするので、応援できる
個人的には愛慈くんのビジュアルすっごく好みだったので、主人公とくっついて欲しかったけど、まぁまぁ残念な方でした。
最終的に誰とカップルになるのかな、楽しみです
今更(2025年)になって読んでみました。
大人になってからはどうしても学生主人公の話は共感出来ず、10年ぶりくらいに学生恋愛ものを見ましたが、やっぱり楽しい可愛い🩷🩷
今のところ、登場人物が全員可愛くて、毎日子供が寝た後に、にやにやしながら見てます🩷
現実にこんな可愛い男子は絶対いないけど、ナツメメグルが可愛すぎて。
何しても可愛い〜!!!
ナツメメグルに好かれる世界線...
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バニシング・ツイン~私の中の君~