4.0
先が気になる
ストーリーの構成が上手く、常に先が気になる。あと、嫌な女の描き方がすごく上手くて、本当~に嫌~な気持ちになります(褒めてます!)!
-
0
76187位 ?
ストーリーの構成が上手く、常に先が気になる。あと、嫌な女の描き方がすごく上手くて、本当~に嫌~な気持ちになります(褒めてます!)!
いつ読んでも面白い、色褪せない稀有な漫画。漫画=ドラゴンボール、と言っても過言ではないかもしれない…いや、それはさすがに言い過ぎか。教科書レベルの必修科目ですね。
始まったのは自分が小学生のころだった気がする。。。当時夢中で読みました。まさか未だに終わってないとは(笑)沢山の人が続きを待ち望んでいますが、むしろ終わらないのが人気を後押ししている感がある(笑)
ジャンプ黄金期を支えた作品の一つであることは間違いないでしょう。時を超えて、また読み返したくなります。
初めてこの作品が世に出てきた時の衝撃は今も忘れられない。実は途中から離脱してしまったが、完結したら改めてきちんと読み返したい!
少女漫画としては王道の、コメディタッチのシンデレラストーリー。やっぱり面白いです。こういう王道が、いつの時代も求められるよね。
絵が可愛らしいく、ほんわかと優しい気持ちになる絵だなと思います。魔女とかキノコとか、逆境にめげず健気にがんばる主人公とか、少女の夢を詰め込んだような作品。
ロボット漫画といえばアラレちゃん世代なので、現代版アラレちゃんかな!?と思ってしまいました(笑)ロボットの設定なんかはアラレちゃんぽさもあるのですが、それより心の成長、心ってなんだろうと考えさせられる内容です!
まず絵が良き。主人公とても可愛い!獣の迫力もある。ストーリーは王道なのかも?愛のためにめげずにがんばる主人公を応援したくなります。
「ぼく地球」は大好きだったのですが、なんだかどんどん絵柄も変わっていくし、、当時のイメージが好きな人にはちょっと違和感かも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にぶんのいち夫婦