4.0
87話まで読んでいます
まずヒロインの環境がツラすぎますし、序盤はなにがなにやらわからないです
ヒロインにもサブの子にも幸せになってほしいけれど目的達成の為にツラい行動をしなければなりません
登場する魔女のいう因果律とか設定が難解すぎます
80話すぎてようやく少しずつ見えてきたので、序盤で諦めず読んでほしいです
-
0
3246位 ?
87話まで読んでいます
まずヒロインの環境がツラすぎますし、序盤はなにがなにやらわからないです
ヒロインにもサブの子にも幸せになってほしいけれど目的達成の為にツラい行動をしなければなりません
登場する魔女のいう因果律とか設定が難解すぎます
80話すぎてようやく少しずつ見えてきたので、序盤で諦めず読んでほしいです
無料の後5話課金して読了しました
皇妃とオーロラ姫のごたごたに少し時間を割きすぎた気がします
最後は大急ぎで風呂敷をたたんだ感じです笑
オーロラの子供たちとリーズの子供たちそれぞれがそっくりで笑っちゃいました
全体としてはよく組み立てられた話だと思うのですが一部絵が稚拙に感じました
ゲームの中の話だったことを打ち明けないまま結婚するかと思ったけれど最後の最後で吐きましたね笑
10話まで読みました
魂が入れ替わる話はさんざん擦られていますし、意地悪姑との同居でイビられたりもよくある話です
でも今回の主人公は昔カリスマギャルだったのでギャルパワーで入れ替わった不遇な少女を救ってあげようと奮闘します
痛快です!
10話まで読みました
序盤は生温かく見ていましたが6話で変わりました
これから読む方は6話まで読んだら最初に戻ると見方変わりますよ
自分の最低限を守る為にこんなことになったのかなとこになったのだと思いますが悲しいですね
26話まで読みました
ダンジョン攻略の話はよくありますが、これはダンジョン運営側の話で着眼点が面白いと思います
話のテンポも良いし、わかりやすいです
置き去り犯が早めに退場したのは意外でした
54話まで読みました
結婚式直前で罠にはめられて破婚され多額の慰謝料を背負わされ国立研究所で終身契約で働くことになったヒロイン
友人、家族、家すべて失って残ったのは多額の借金だけ、でも聡明で魅力的なため少しずつ協力者が増えていきます
登場人物に秘密がありそうですが明かされてはいませんので続きが楽しみです
53話まで読みました
社交界の花と言われた公爵令嬢が嵌められて王太子との婚約を破棄されて娼・館に売り払われるが持ち前の機転と聡明さでお返しする話です
ヒロインは聡明で魅力的、話のテンポも良くてサクサク読めますが、娼・館で働く娘たちが明るすぎるというか影がなさすぎというか…
50話まで読みました
過去からの巻き戻しで新婚直後にもどったヒロイン、新郎は戦で不在の為花嫁一人ぼっち
3人のいじわる姑と同居でいびられて、助けてと戦地の夫に手紙を出しても義母たちと仲良くやれと取り合ってもらえない
不遇な人生を送るのはごめんと不能と噂のある侯爵様に結婚を迫ります
まだ元夫がなぜここまでヒロインに執着するかは明かされていないので続きが気になります
無料67話まで読みました
序盤登場するのはクズばかりです
イザナ皇子は目を合わせると相手の心が読める呪いをかけられているのですが、ヒロインのジンジャ―は心など読まなくてもわかりやすいのです
ジンジャーは悪女かな?悪女ではないと思うんだけど…
読了しています
単なるキャバ嬢の成り上がり話ではなくお店の立ち上げやキャバ嬢の教育、商店街の町おこし、同業者から農家までの協力関係、敵対するホストクラブなどヒロインが相対していきます
星屑の王子様はホスト達がヒロインと出会う前の話です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女を殺して