漫画好きのババアさんの投稿一覧

投稿
31
いいね獲得
6
評価5 29% 9
評価4 48% 15
評価3 23% 7
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:4.000 4.0

    まさかの二重人格バッテリー

    二重人格で記憶喪失のバッテリーが巻き起こす高校野球物語…の設定で興味が湧いた。アニメの宮野さんの演技が面白くて、メンバーの紹介で終わってしまった感が残るアニメの続きも早く見たい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これまでの高校生サッカー作品を凌ぐ作品

    主人公が場面場面で着々と進化するプロセスが見ていて楽しいし、読み手の思考も整ってくる気がするのが読み応えがあって面白い。それぞれの人間関係、距離感も的確に表現されていて、次にどうなるのか早く知りたくなるストーリー展開も最高。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この作者の作品は好き。

    魅力的な絵でぐんぐん引き込まれる作品。ただ、キャラが高校生なのに愛憎満載でちょっと引く…。せめて大学生にできないんかなあ…。
    でもみんな可愛くて好き!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    完結してて良かった…

    12話で終わったアニメを見て、結局続投なかったし、どうなるのか気になってたら漫画は完結してました(笑)
    そうか、彼に決めたのね…よかったよかった!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    娘に勧められて

    人間が悪魔の世界で暮らす設定に、読み出したら止まらなかった!(笑)
    アニメもいい。木村良平さんのアスモデウスが可愛い!
    ストーリーの先が楽しみな作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    序盤はハマった。

    転生して前世の記憶を活かしたサクセスストーリー。主人公が魔王になるあたりまでは物語が駆け上がってゆくので楽しく、何度も読み返した。
    テンペストをお披露目した辺りからは私のテンションも落ち着いたのと、最初の頃と違って今では似たような設定の作品が増えたせいか、他の作品との差別化をはかってゆけるのか、物語の成り行きを静観中です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    泣けた…

    突然失った家族が、姿を変えてでも日常に戻ってきてくれたら…。作者は実際に身近な人の死を経験したのではなかろうか。
    最初、そのうち本気で養子に迎えるのかな、と思ってたけど、そんな浅はかな妄想を打ち消す展開だった。
    二度目のさよならは残酷なことなのかもしれない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    手塚治虫氏を思い出せる。

    心が歪んだ家族に囲まれて虐げられて育ったヒロインが、酷い噂を持つ貴族の男性に愛される物語。この手の設定は最近多いが、内容や女性キャラの雰囲気が、どこか手塚治虫氏の作品に似ていて、思わず読み進めてしまった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    詳細がわかりやすい。

    絵的にはもう一つの作品のほうが読みやすくて魅力があるが、状況描写や詳細説明、原作の小説を的確に表現しているのはこちらの作品のほうだと思う。小説では状況説明が分かりにくいシーン、もう一つの作品では省略された前後の経緯など、この作品が補完してくれていると思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最後にどうなるのかドキドキ

    これもアニメから入ったけど、二つの身体を行き来する設定がただのファンタジーじゃなく、なにか科学的な?裏がありそうだと匂わせる作品。もともとは韓国が舞台なのを、無理やり日本の設定にしてるのがちょっとうーんと言いたいが。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています