すいかまんさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
25
評価5 39% 36
評価4 30% 28
評価3 24% 22
評価2 4% 4
評価1 2% 2
41 - 50件目/全79件
  1. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めだけど…

    よくある契約結婚の設定ですね。もちろんヒーローはイケメンでモテモテ…。この先の話の流れは読まずとも分かりますが、無料分は読んで楽しみたいと思います

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    癒しマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を飛行機事故で亡くし、残された兄と幼い弟という境遇的にはかわいそうなんたけど、お涙ちょうだい的な話ではなく、とにかく癒されるマンガです。虎太郎がかわいい。そして虎太郎のお友達がかわいい。絵が可愛くてほのぼのします。たまにはこういうマンガもいいと思います。おすすめです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくあるストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    義理の妹に婚約者を取られた主人公は、家族から虐げられ、辺境の地の伯爵に嫁がせられる。ほんとによくあるストーリーです。
    さきを読むまでもなく流れが分かるので、課金してまで読むほどではない。
    でもせっかくなので無料分は読みたいと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    めずらしい設定では?

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローがコミュ障という設定は、めずらしいように思います。ヒーローの体が大きいのでテレたり、恥ずかしがる姿がギャップがあってかわいかったです。気軽に読めるマンガです。ハラハラ、ドキドキの恋愛物を求める人には物足りないと思うかも…です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料話が多いので読み始めたのが、予想外に面白くてハマってしまいました。未来読みの能力があるヒロイン。でもその力を使い過ぎると五感を喪失してしまう。私利私欲に走った家族はその力を大いに利用する。家族の気持ちも分からないでもない。仕事のことや試験のこと、彼氏探しのこと、誰だって聞きたいわーと思います。ヒロインも突っぱねる強さがあれば良かったかな。
    絵もキレイだし、ストーリーも面白いと思います

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ラブストーリー?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、よくある溺愛ものでも過保護にお姫様扱いするでもなく、リーシャがいけすかない居候親娘にギャフンと言って追い出し、公爵家を一掃して契約結婚から始まった2人の仲が深まっていく…みたいな話かなーと思っていた。当たらずも遠からずなんだけど、まずリーシャにイライラ。はっきり言わない。ここでスパッと言わないとダメでしょうって思うところが多すぎる。そして何より
    2人の仲が一向に前に進まない。読み手としてはハラハラドキドキを期待するのに全くない。これはもしかしてもともとラブストーリーの部類には入ってない?……と思ってしまった

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    青春思い出した

    ネタバレ レビューを表示する

    んーいいわ~~~。フツーの女の子とイケメンの恋愛もの。黒瀬のブレない性格が良い。口は悪いけど、ぶっきらぼうな優しさが垣間見えて、好感度高し。主人公の女の子もひたすらに一途でかわいい。フツーの女の子とイケメンのよくある設定だけど、一気に32話まで読んだ。久しぶりに人を好きになる気持ちを思い出しました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドロドロ愛憎劇

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物で唯一まともなのが主人公のシオアナ。他はクソです。シオアナ兄の暴力性、シオアナ父の冷遇ぶり、エティエンのシオアナを想うあまりの狂気じみた言動。シオアナの周りが酷過ぎて偏愛、執念、暴力、策略、罠、嘘満載のストーリーでちょつと疲れるマンガです。特にシオアナ兄の暴力は酷い。吐きそうてす。ほんとにハッピーエンドになる?ってぐらいドロドロです。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    絵変わった?

    ネタバレ レビューを表示する

    途中から絵が変わりましたね。読み手は顔や仕草、セリフなどからそうそうを膨らませながら読むので、途中で絵が変わるとストーリーが寸断されます。既婚女性も職業につくべきだと考える主人公が好きたったのて、少し残念でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    全話読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    何と言っても、さまるんのおバカキャラがかわいい。何があってもめげない。まっしぐらなところに好感が持てました。弘光先生もイケメンによくありがちなツンデレでなかなかに好きなキャラでした。弘光先生とケンカした時、先生の実家に行って先生母にグチ聞いてもらうとか、あのシーンは個人的に好きでした。続話が楽しみになるマンガでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています